具体的な業務内容
【東京】DX戦略・PM(基幹業務システム推進/SAP海外展開)※プライム上場の総合機械商社
■ミッション
当社は、2030年に向けた全社成長戦略「V2030」の中核テーマのひとつとして、グループ全体の業務基盤再構築とグローバルDX推進を掲げています。
その起点となるのが本ポジションが担うSAPを中軸とした基幹業務システムの国内安定化と海外展開です。
すでに国内のSAP刷新は完了しており、今後はその運用をベースに、グローバル全拠点の業務標準化・データ統合・業務プロセス最適化へとフェーズが進行中。
本ポジションでは、日本本社からグローバル展開をリードする役割として、要件整理・QCD管理・プロジェクトマネジメントを主導していただきます。
■職務詳細
・グローバル業務基盤最適化の推進
・海外子会社との連携、要件整理、展開プロジェクトの支援
・ベンダーコントロール、社内外関係者とのQCD管理
・SAPマスタ管理
・既存業務システム(GLOVIA等)の保守・改善対応
・部門横断型の業務要件整理とシステム改修推進
・社内リテラシー向上・教育活動
・中長期的な基幹業務システム構想策定
■魅力
本ポジションはSAPを含む基幹システム領域において「自ら手を動かす立場ではなく、プロジェクトの全体を設計・推進する”PMポジション”」です。
開発や設定といった実装作業はすべて外部ベンダーが担っているため、要件整理や関係部門との調整、ベンダーコントロール、進捗・品質・コストの管理といった“上流のマネジメント”に集中いただけます。
■組織
情報システム部:部長1名、部長代理1名、メンバー5名
■キャリアパス
V2030が掲げる「DX強化」「PL+BS経営」「グローバル成長の取り込み」を業務基盤から支える極めて重要なプロジェクトであり、守りの保守ではなく、攻めの業務基盤構築を一緒に推進いただける方をお迎えします。
社内外の関係者と連携しながらグローバル業務基盤の再構築に取り組む経験を積むことで、海外拠点統合プロジェクトのリーダーや業務改革をリードする立場を目指していただきます。全社横断プロジェクトでも活躍の場が広がっており、攻めのIT部門として会社全体の事業成長を支える存在としてのキャリア形成が可能です。
将来的には、情報システム部門の中核人材として、経営と事業の両面から成長戦略を推進するリーダーとしての成長を期待しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境