• フィールドセールス(法人向け

    【上場企業】未経験OK/通信カラオケDAMの営業

    株式会社第一興商
    正社員
    • 情報更新日:2025/07/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    第一興商グループは、創業以来「カラオケ」を中心として、社会に喜びと楽しみを提供しながら成長を続けてきました。

     時代とともに、「カラオケ」をめぐる環境は著しい変化を遂げてきました。エコーの開発はマイクを持って人前で歌える機会を作り、カラオケボックスの登場は、それまで歌う機会が限られていた若年層に歌う場を提供しました。そうした変遷の中で当社は、歌だけではなく、食べることや話すことも楽しみ、人とのつながりを深めていくといった付加価値を生み出すコミュニケーションの場を提供することによって、カラオケを「文化」として定着させてきました。憲法では「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」とされていますが、そこに「彩り」を添える存在でありたいという思いが、私たちの成長の源泉です。

     何よりも、社是である「もっと音楽を世に、もっとサービスを世に」に込められた、皆さんに歌っていただきたい、歌う環境やサービスを提供していきたいという想いに共感し、成長を支えてくれた社員やパートナーなくして、現在の当社はあり得ません。彼ら彼女らの心に根付いている「お客様をもっと喜ばせたい、もっと楽しませたい」という想いが創業以来、自然と受け継がれているところに当社の強みがあると思います。

     そして現在、精神的ストレスの増大、高齢化に伴う健康不安など現代社会特有の課題により、心の充足やコミュニケーションの場がこれまで以上に求められている中で、歌の可能性を追求してきた当社だからこそできる貢献があります。例えば、当社は行政・自治体、大学、企業と連携し歌を唄うことによるストレス軽減や認知症予防といった健康への効果について研究を続けています。他にも店舗の機能や立地を活かしてワークスペースや災害時避難所として活用するなど、本業を通じた社会課題解決によって新しい価値を生みだしています。
    加えて、省エネルギーなどの環境負荷削減や強固なガバナンスの構築、コンプライアンス精神の浸透といった企業の基盤を固める取り組みにも真摯に取り組んでいます。

    変更の範囲

     カラオケは、時代ごとの歌を通じて当時の思い出を喚起させる「想い出産業」であり、歌うことでストレスを発散させ、心身のバランスを整える「健幸産業」だといえます。引き続き、「カラオケを通じた音楽文化の振興」と「楽しいコミュニケーションの場」の提供を通じて、彩りある生活と豊かな社会に貢献する企業として持続的な成長を遂げてまいります。

    求める経験・スキル

    やる気があって活気のある方
    成長思考の方
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      営業、事務、企画系 > 営業、企画営業
      勤務地
      雇入れ直後
      敵性みて北区 豊島区 杉並区 練馬区 板橋区 各区を管轄する課に配属しますが通勤先は池袋です。  
      〒171-0014 東京都豊島区池袋2-10-7

      変更の範囲
      転勤の可能性:なし
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 240万円 ~ 480万円

      〈給与〉
      想定年収:240万円~480万円
      月給:20万円~40万円
      賞与回数:3回
      〈年収例〉
      試用期間中の給与は委細面談にて
      (正社員給与の例として)25歳 ¥207,000(固定支給)+各種手当(残業・歩合など)
      勤務時間
      10:00〜18:00
      休日休暇
      〈休日休暇〉
      休日:土日祝休み
      年間休日:125日
      休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、有給休暇
      補足情報:週休2日制(土・日・祝)※各月1回、土曜出勤あり 夏季休暇・年末年始休暇・リフレッシュ休暇(年3日取得可能)
      待遇・福利厚生
      〈福利厚生・諸手当〉
      社会保険完備、交通費支給
      リモートワーク
      未選択
    • 企業情報

      企業名 株式会社第一興商
      URL https://www.dkkaraoke.co.jp/
      所在地 東京都品川区北品川5丁目5番26号
      設立 1973年4月
      業種 卸売業
      資本金 12,350,000,000円
      代表者 代表取締役 保志 忠郊
      株式情報 7458(東証プライム)

    エージェント情報

    「プロとして挑戦し続ける人材を社会へ」
    株式会社ANCaは、「プロとして挑戦し続ける人材を社会へ」をビジョンに掲げ、若手人材のキャリア形成と企業の採用支援を行っています。単なる人材紹介にとどまらず、実践的な育成や長期インターンシップの機会を通じて、次世代を担う即戦力人材の輩出に力を入れています。

    このビジョンはキャリアアンカー理論における「専門性志向」「自律性志向」「社会貢献志向」と深く結びついています。個人が持つ専門性や価値観を尊重し、自ら考え挑戦できる裁量ある環境を提供することで、一人ひとりが自律的にキャリアを築けるよう支援。また、キャリア支援を通じて社会に貢献し続ける姿勢を大切にしています。

    今後もANCaは、成長意欲ある個人と課題を抱える企業の橋渡し役として、人と組織の可能性を広げる挑戦を続けていきます。
    社名 株式会社ANCa