• 第一稀元素化学工業株式会社

    【島根/江津】自動車や歯科材料に使われる素材メーカー検査分析/シャワージム完備/年間休日123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【島根/江津】自動車や歯科材料に使われる素材メーカー検査分析/シャワージム完備/年間休日123日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/04/25
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【島根/江津】自動車や歯科材料に使われる素材メーカー検査分析/シャワージム完備/年間休日123日

    【職種未経から検査分析に携われる!安心の6カ月間程度の研修有/ジルコニウム加工物世界トップシェアメーカーの同社にて、製品・中間品の分析業務を担当していただきます。】

    ■職務内容:
    ・江津事業所で生産している製品が出来上がるまでの各工程で、正確な品質が出来ているかを検査する役割です。
    ・使用する分析機器等…ピペット、ビーカー、ICP発光分析装置、原子吸光計、比表面積測定装置、pH計 など
    ・サンプル品(製品・中間品)の機器分析、分析結果のデータ入力、使用機器のメンテナンス等を行っていただきます。
    ※売り上げの8割は自動車関連の部素材として使用されています

    ■入社後の流れ:
    検査分析業務のメインは大阪事業所(大阪府大阪市住之江区)を拠点としています。入社後は6カ月間程度、大阪での実務研修を行います。※住居は会社が準備

    ■キャリアパス:
    (1)技術力を高めるスペシャリストやジョブローテーションを経験して幹部候補
    (2)部門を超えたキャリアチェンジも可能です(過去には品質保証部への異動実績有)等

    ■組織構成:
    リーダー2名とメンバー12名で構成されています。
    男女構成:8:2
    20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
    未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。

    ■就業環境:
    更衣室、食堂、仮眠室、シャワー・浴室等を完備、さらにはジムも併設しています。(無料)夏場はスポットクーラー利用や塩分補給、小まめな休憩をとり熱中症対策を取るなど、働きやすい環境が整備されている職場です。

    ■寮制度について:
    28歳未満の方で希望される場合は独身寮として会社が住居をご用意します。(借り上げ社宅)

    ■採用背景:
    安定的な稼働を始め、分析件数が増加するため、分析員の補充を必要としています。

    ■当社の特色:
    ジルコニウムが当社の主力商品です。江津事業所では当社の多岐にわたる用途の中、自動車の排気ガス中の有害物質を取り除く浄化触媒用材料を生産し、全世界に製品を供給。環境分野で一目を置かれる生産拠点となっています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/25 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機器分析の使用経験または専門卒以上の方
      ■歓迎条件:
      ・QC検定三級以上
      ・危険物取扱者免状(乙4、甲)
      ・公害防止管理者資格(水質、大気)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      島根県

      <勤務地詳細>
      江津事業所
      住所:島根県江津市松川町上河戸400-4
      勤務地最寄駅:JR山陰本線/浅利駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      最寄駅:「浅利駅」より徒歩20分
      ※自動車・バイク・自転車通勤OK
      ※無料駐車場
      ※交通費としてガソリン代支給

      <転勤>
      当面なし
      将来的に転勤の可能性はありますが、本人の希望を考慮いたします。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      (休憩 12:30〜13:30)
       ※フレックスタイム制あり(コアタイムなし)

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜280,000円

      <月給>
      200,000円〜280,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験を考慮し当社規程により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月、11月)※2019年度実績4ヶ月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      週休2日制※工場カレンダーによる、年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇(入社半年後10日、最大20日/年)、慶弔2〜5日、永年勤続表彰者5日 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(毎月25,000円までの上限あり)
      家族手当:補足事項なし
      寮社宅:社内規定による(28歳未満に限る)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      65歳まで再雇用あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・入社時の研修としてオリエンテーションを受講いただきます。
      ・専門的な技術や知識については先輩社員がマンツーマンでOJTを実施します。その他定期的に安全衛生教育を受講していただきます。

      <その他補足>
      ■従業員持株会制度
      ■企業年金制度
      ■永年勤続表彰制度
      ■年間社員表彰制度
      ■クラブ活動支援(野球、テニス、ワンゲル、釣り、囲碁将棋マージャン、ボウリングなど)
      ■福利厚生クラブ会員
      ■補助(昼食)手当
      ■保存有給制度
      ■育児・介護休業(取得実績あり)
      ■資格取得支援(必要資格については、会社負担で取得可能)
      福利厚生制度が充実しており、 安心して仕事ができるよう支援する制度が数多くあります
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      第一稀元素化学工業株式会社
      設立 1956年5月
      事業内容
      ■事業内容:化学工業製品の製造・加工・売買
      ■製品
      酸化ジルコニウム 、ジルコニウム化合物、セシウム化合物、希土類化合物、複合酸化物、
      珪酸ジルコニウム、電触(安定化)ジルコニウム、炭酸ジルコニウム、リン酸ジルコニウム
      資本金 787百万円
      売上高 【売上高】35,748百万円 【経常利益】5,969百万円
      従業員数 500名
      本社所在地 〒5410041
      大阪府大阪市中央区北浜4-4-9
      URL http://www.dkkk.co.jp/
    • 応募方法