具体的な業務内容
【神戸/未経験歓迎】営業職(工具メーカー) 創業100年以上ニッチ企業/残業ほぼ無/土日休み
〜元気なモノ作り中小企業300社選出の優良企業に選定された世界ブランド「カトウ」のタッピングツール/「当たり前」を作る仕事/タッピングツールのパイオニアであり、日本唯一の専門店/転勤無/年間休日120日〜
■担当業務:
・タッパーを製造・販売する同社において、営業をご担当いただきます。
■タッパーとは
タッパーは、機械のねじ穴を精密に加工するための道具です。
精密なねじ穴を作ることで機械をしっかりと固定し、多品種に対応できるため、様々な商材に対応可能です。まず、下穴を開けてからねじ穴を作り、機械の先端にタッパーを取り付けて使用します。タッパーがしっかりしていることで、ねじが緩むのを防ぎ、安全に繋がっています。
■タッパーが使われている製品
ねじ穴があるものには何でも使われますが、アイパッド、風力発電、造船業、重機、工作機械、建設機械などに使用されています。また、アジアとヨーロッパを中心に輸出にも力を入れています。
■業務詳細:
詳細は下記業務となります。
・顧客への訪問や製品の選定、サポートなどを行っていただきます。
・ロボットや工作機械(マシニングセンタ)を使って、顧客要望の加工テストをすることもあります。
・代理店や販売店と協力して販売活動のほか、新しい製品の開発に関わっていただきます。
・展示会出展活動。(貿易課は、アジアを中心に海外にも展開中)
・その他付随する業務。基本的に車での営業となり、出張も発生します。
当社の営業職は営業自身が加工実験を行うことを通して、お客様を深く理解し価値の高い製品・サービスを提供することが可能となっており、顧客から信頼を得ています。
■担当顧客:
お取引相手は、スマホ製造メーカー、工作機械メーカー、風力発電メーカー、建設機械メーカーなどになります。
■教育体制:
入社後4か月程度は、本社にて製品研修を行います。製品について学び、教わりながら実際に工作機械の操作を覚えたり、製品を組み立てたりする研修を受けていただきます。研修を受ければ、未経験の方でもキャッチアップ可能です。後半からは、OJT1ベースでの営業同行なども行います。入社後は、ご自身のやる気や能力次第で、幅のある業務をお任せします。少数精鋭だからこそ、1人1人の力が大きな原動力となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成