• 株式会社DNAチップ研究所

    【武蔵小杉】臨床検査(管理職)◆ラボ勤務/年休125日/遺伝子解析技術で研究支えるバイオベンチャ【dodaエージェントサービス 求人】

    【武蔵小杉】臨床検査(管理職)◆ラボ勤務/年休125日/遺伝子解析技術で研究支えるバイオベンチャ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/06/30
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【武蔵小杉】臨床検査(管理職)◆ラボ勤務/年休125日/遺伝子解析技術で研究支えるバイオベンチャ

    【バイオ関連の受託研究企業/「がんのパネル診断」で競合優位性があり業界から注目】
    ■業務内容:
    ・ 遺伝子検査業務全般およびラボ運営管理
    ・ 衛生検査所(国際規格)に準拠した検査プロセスの監督および品質管理
    ・ ラボスタッフの指導およびトレーニング
    ・ 機器メンテナンスおよびトラブルシューティング
    ・ 新しい検査技術の導入計画および最適化
    ・ 品質向上およびコスト削減等の立案計画実行

    ■就業環境:
    医療機関等から預かる検体から核酸抽出・NGSのライブラリ調整業務等を中心に、臨床検査業務を担当する。最先端の遺伝子検査に携わることができ、裁量を持ってスキルアップを図れる環境が整っている。
    当社では自社の検査所で遺伝子検査を行い、社員の定着率が高く、社員の半数が勤続年数10年を超える。また社員の60%が女性である。

    ■社風について:
    社長は研究者出身であり、多くの社員が研究、検査業務に従事している。アットホームで相談がしやすく、個人を尊重する風土が魅力の社風である。裁量権をもって自立して働きたい方がフィットする環境である。

    ■組織構成:
    部長1名、マネージャー1名、メンバー16名(20〜40代)
    業務規模に合わせて20名体制にする見込みです。

    ■当社について:
    ◎当社が独自に開発した「肺がんコンパクトパネル診断」の確実性やコスト面での優位性が、医療の現場から注目されている。診断医療というフィールドでますます存在感を増している。
    ◎ライフサイエンス分野を通じ、遺伝子やゲノムのエキスパートとして優れた技術開発を行う。遺伝子解析技術を活かし、診断事業に着手。医療現場への貢献度が高く、今後も伸びていくことが期待されている。
    ◎研究受託事業(バイオ関連基礎研究で不可欠な遺伝子変異や遺伝子発現解析の受託)
    ◎診断事業(肺がんの遺伝子変異診断の薬事収載、うつ病のバイオマーカー研究開発、リウマチの薬効検査の先進医療化などを目標とした事業)
    ◎ライフサイエンス分野を通じて、新しい技術の開発、研究を行い、人々が豊かに安心して暮らしていくための商品やサービスを世の中に提供する。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・医学、薬学、分子生物学、等の生命科学分野の博士号、もしくはそれに相当する実務経験
      ・ラボマネージメントの経験(最低3年以上)
      ・遺伝子検査ラボでの実務経験
      ・優れたコミュニケーション能力およびリーダーシップスキル
      ・ISO 15189またはCAP認証に関する知識
      ・専門分野の論文読解・メールのやり取りに支障のない英語力

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1200 KDX武蔵小杉ビル9F
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:15〜11:00、15:00〜19:45
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:7時間

      給与

      <予定年収>
      500万円〜720万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜440,000円

      <月給>
      300,000円〜440,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与実績:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      日曜、祝日、その他(毎週平日1日休み)
      シフト制で土曜日の勤務あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:20,000円/月支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      定年後、65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      あり

      <その他補足>
      ■育児・介護休職・休暇制度、慶弔見舞金
      ■短時間勤務制度(全従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社DNAチップ研究所
      設立 1999年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      <研究受託事業>
      ・次世代シークエンサーを用いた遺伝子発現解析、miRNA-Seq/Small RNA-Seq解析、エクソーム解析、メチレーション解析
      ・マイクロアレイを用いた遺伝子発現解析、ゲノム構造解析
      ・デジタルPCRによる遺伝子変異解析、コピー数多型解析
      ・統計解析サービス
      <診断事業>
      ・肺がん血中遺伝子変異検査「EGFRリキッド」
      ・肺がん組織遺伝子変異検査「肺がんコンパクトパネル」
      ・関節リウマチ薬剤効果予測
      ・うつ病診断技術開発

      ■当社について:
      当社は、DNAチップ関連の研究とその成果を基にした製品、サービスを提供することにより世の中のニーズに応えていくことを目的に設立されました。これまで培ってきた経験と技術をもとに、社会のニーズである個別化医療への対応や、研究推進に役立つ独自技術開発とサポートシステムの構築を通じた研究コミュニティーへの対応を進めていきます。
      資本金 927百万円
      売上高 【売上高】1,091百万円 【経常利益】40百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒2110004
      神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1200 KDX武蔵小杉ビル9F
      URL https://www.dna-chip.co.jp/
    • 応募方法