具体的な業務内容
【横浜/リモート可】Androidアプリエンジニア◆要件定義〜結合テストまで一気通貫/働く環境◎
■業務内容:
Androidアプリ開発をお任せします。
開発経験が浅い方は、当社リーダーエンジニアのもとで指導受けながら、プログラミングからスタートします。
■業務詳細:
要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト
■環境:Android
■言語:Java、Kotlin、React Native
■想定プロジェクト例:
BtoCやBtoBのプロジェクトを想定しています。新しい技術を積極的に取り入れたPJTが中心のため、モバイル系アプリ開発の経験を積めます。
◇React Nativeを使用した新規Android端末開発
積極的に最新技術を取り入れた開発を行います。
◇次世代デジタル広告機器のAndroidアプリ開発
自分の考えやアイデアを活かせ、自発的に裁量持って進められます
◇映像制作やテレビなどで使用される業務用カメラとスマホ連携(クラウド)に伴うアプリ開発
◇配送ドライバー使用のAndroidアプリ開発
◇ADASアプリ開発
◇工作機械向けシステムのWeb化に伴うアプリ開発
◇車載向けAI音声認識サービス開発など
■チーム体制:
3名〜5名のプロジェクト
グラビティメンバ同士のチーム拡大強化を目指していますので、チーム開発の楽しさも味わうことができます。
■当社の特徴:
◇職種・担当工程を選べ、キャリアを選べる◇
バックエンドからスマホアプリへのジョブチェンジなど、その時々の思考性に合わせたキャリアパスを用意しています。またマネジメントとクライアントワークを極めていく道、設計リーダーとして開発を極めていく道など自分が担当したい工程も選ぶことが可能です。
◇チームで開発!マンツーマンOJT◇
エンジニア歴20年以上の開発のプロフェッショナルが、若手と一緒の現場に入り分からないことなどを都度フィードバックしていく体制です。
◇学び続けられる環境◇
年間を通じてチームごとにテーマを決め、自由な形で学習に取り組んでいます。プロジェクト共有会やチーム勉強会などテーマも「AWS、IoTデバイス」など自由に決めて実施。教材や書籍は“積極的”に会社負担。先輩エンジニアが後輩のスキルアップのために全力でサポートする会になっています
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境