具体的な業務内容
【兵庫】エンジニアオープンポジション◇10年連続黒字/IoT要素技術でモノづくりを支える技術者集団
■業務内容:
社会インフラ、エネルギー系、航空関連などのシステムを開発します。様々な課題や実現したい構想を研究所からもらい、それに対してどう実現できるかシステム設計から開発まで担当します。
基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、デバック
研究所との開発のため、経験が積まれることで課題に対してどんなシステムを設計、開発してけばよいか自分の考えやアイデアを活かしながら進めていくこともできるようになります。
■開発環境:
Windows、Linux、Node.js、Unityなど
言語:Java、Javascript、Python、VB.NET、C#など
■プロジェクト例:
・火力発電関係(AR技術利用、メンテナンスシステム開発、品質管理システム開発など)
・航空機関連業務システム開発
・船舶関連システム画面開発
・工場の生産管理工場のためのシステム開発
など
■プロジェクト体制:
3名前後のチームに入って頂き、ご経験や得意分野をもとにプロジェクトでの役割が決定します。得意領域においては意見が求められる事もあり自分の武器を活かし技術に関わっていく事が可能です。プロジェクトチーム内ではお互いパートナーとして成長し合う関係性でもあることで、仕事の進め方や課題解決においても共通の目的を持ち、協力しながら進めています。
■関西組織について:
現在グラビティのソフトウェア関西チームは5名在籍。20代1名、40代3名、50代1名のチーム体制。
関西チームの特徴:学び合いを大切にしています。勉強会などを通してお互いに知識や技術を共有し合っています。成長していきたい若手にとっては成長をサポートしてもらえる環境です。
チーム内でオンライン勉強会も実施しています。(昨年は資格取得支援をテーマ、資格取得に向け取り組み実施。今年はチームでアプリ開発などの創作活動しながらスキルアップ実施中。)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境