具体的な業務内容
【名古屋/伏見駅】社内SE(運用保守)◆夜勤なし/残業10h/年休125日◆開発職も目指せる※転勤無
〜転勤・夜勤なし/残業10H程/年休125日/ITエンジニアとして成長できる環境〜
◆業務内容
情報システム部門の担当として下記業務をお任せいたします。
まずはサーバーなどインフラの保守管理から始めていただき、基本的な業務を覚えていただきます。その後、ベンダーコントロールなど、他の業務にもお任せします。
(1)社内システム関連
・ベンダーとの調整と交渉:導入・購入するシステムや情報機器の選定、価格調整
・システム運用・保守:定期的メンテナンスやアップデート
・トラブルシューティング:障害やエラーの迅速な対応と解決
・パフォーマンス監視:パフォーマンスを監視し、必要に応じて改善策を提案
・セキュリティ管理:セキュリティ対策を実施し、データ保護を確保
・ドキュメント作成:運用に関するドキュメントの作成と更新
・ヘルプデスク:社内ユーザーからの問い合わせ対応とサポート
(2)その他付随する業務
・社外広報:ホームページ構築運用やパンフレット等公式広報情報作成
・ISO27001運用:ISMS事務局、内部監査
※夜間対応が発生するとしても月1,2回程度です。システム障害発生時など、業務上で休日対応が発生する可能性がございますが、代休を取得いただきます。
◆組織構成
情報システム担当:3名
◆本求人の魅力
まずは社内SEとして就業いただきますが、将来的に幅広い業界の業務支援ツールや組込ソフトウェアの開発エンジニアを目指すことも可能。ITエンジニアとして成長できる環境です。
◆教育制度
教育にはかなり力を入れており、社内に教育専門の部署を設けています。パソコン、ドラフターなどを備えた「研修センター」を用意し、常に最先端技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、基礎教育にも力を入れています。
※自己啓発研修…技術スキルを中心とした研修。実務に即したものから、資格取得など。
※階層別研修…外部講師による講義スタイル。レベルに応じた研修を実施。
◆当社について
自動車・航空宇宙・産業機器の3分野を軸に、研究開発、設計、NC生産技術、ソフト開発などトータルエンジニアリング業務を手がけています。自動車業界や航空宇宙業界、医療系案件など幅広い案件を受注しているため、業界に影響されず安定した経営が強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成