具体的な業務内容
【神奈川】化学分析・微生物検査※第二新卒・業界未経験歓迎!大手取引先多数の安定基盤/転勤なし
【/化学、生物、バイオ系のバックグラウンドをお持ちの方活躍中/東証グロース上場/創業より黒字経営/転勤なし】
■業務内容:
製薬・化学メーカーやアカデミア等のクライアント先で最先端の研究や実験業務等をご担当頂きます。
【業務一例】
・分析(有機・無機)※HPLC、GC、ICPなどを使用
・飲料または食品の微生物検査/成分分析
・化粧品分析
・性能評価など
【想定客先】
化粧品メーカ/食品メーカー/化学メーカー/製薬メーカーなど大手メーカー中心
【案件例】
微生物・理化学試験
・微生物検査、官能検査 標準物との比較検査
・成分分析 ph 、水分、塩分、灰分、脂肪など
・使用機器:ph 計、塩分計、粘度計、ソックスレー装置
試作・評価業務
・試作品の作成(手順書に沿って)粘着樹脂、添加剤、有機溶剤などの秤量・調合
・性能評価:引っ張り試験、GPC 、IR 、顕微鏡
機器分析・HPLC 等品質管理業務
・液体や粉体原料の定量試験や分析業務
・使用機器例:HPLC 、滴定装置、GC 、UV 、FT IR
■本ポジションの魅力点:
・残業は平均10時間以内とワークライフバランスを整えて就業することが可能
・配属前にスタンバイ期間が発生した場合は、化学バイオ分野の基礎知識と安全衛生の研修をご用意
■資格取得奨励金制度について:
当社では、業務に必要な資格の取得を積極的に支援しています。
対象資格に合格した場合は、受験料を全額支給!
さらに、一部の資格については報奨金も支給しています。
■評価制度:
スキルと成果が、正当に評価される環境です。
当社では、スキルアップ=評価=給与アップが明確につながる「単価連動型」の評価制度を導入しています。
評価基準は「新たな業務に挑戦できたか」「熟練度が高まったか」など、実力ベースで明確に設計。
毎年の昇給が可能な、やりがいと納得感のある制度です。
■当社について
当社はモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成