具体的な業務内容
【兵庫赤穂市】経営戦略(工場における業務改善プロジェクト)〜平均残業10〜20時間/福利厚生充実〜
〜積極的なICT投資・DX推進中/増収増益/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実〜
■業務概要:
生産管理基幹システムの安定稼働と業務改革の推進を担当していただきます。具体的には、システムマスタの精度管理、課題解決と開発管理、利益向上に向けた業務改革の立案と進捗管理、原価低減活動の立案と進捗管理を行います。また、新商品上市に伴う業務整理やシステム化の検討・実施も重要な業務となります。
■職務詳細:
・生産管理基幹システムのマスタ精度の担保と進捗管理
・システム運用における課題解決と開発管理
・利益向上に向けた業務改革の立案と進捗管理
・原価低減活動の立案と進捗管理
・新商品上市管理表(工程管理表)のシステム化の検討・実施
■組織体制:
業務改革推進部に配属され、部門内には部長1名、課長1名、課長補佐1名、係長3名、アルバイト1名の計7名が在籍しています。業務は部門を超えて関連部署と連携し、プロジェクトを進行していくことが求められます。風通しの良い環境で、チーム全体で協力し合いながら業務に取り組んでいます。
■周辺環境について:
勤務地である赤穂市は豊かな自然と恵まれた医療環境のほか、生涯学習や子育て環境が充実するなど、様々な世代の方々が、“住むのにちょうどいいまち”です。自動車通勤も可能ですので、赤穂市にて生活を安定させることが可能です。
■企業の特徴/魅力:
同社は国内トップクラスのシェアを誇る製品を多数持ち、積極的なICT投資とDX推進を行っています。福利厚生が充実しており、従業員の働きやすい環境を整えています。また、赤穂市という豊かな自然と医療環境に恵まれた地域での勤務は、生活の安定と充実を図ることができます。自動車通勤も可能ですので、通勤の負担も軽減されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例