具体的な業務内容
【東京】総務・法務担当◆大阪王将をはじめ全国に外食・食品事業を展開する大手企業
■業務内容:
まずは総務業務からスタートいただき、ゆくゆくは法務業務もご担当いただきます。
○庶務業務
・電話、来客対応
・事務備品管理
・宅配便の受け取り
・その他オフィス業務全般
○総務業務
・現金小口業務
・慶弔申請対応
・社有車管理
・印章管理事務
・社内規程の整備
・社内イベントの運営
・その他総務業務
○法務業務
・契約書の管理
・不動産賃貸借契約、フランチャイズ契約等の内容精査、管理
・商標、特許の事務対応
・役員会の運営サポート
・株主総会対応
・その他法務サポート業務
■当社について:
創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約451店舗(加盟店含む/24年8月時点)の運営を行う外食事業と餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。
■今後の展望:
<国内>
外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。
食料品販売事業においても冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。
<海外>
2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、現在も店舗・食品販売共にアジアを中心とした海外事業の推進を強化しています。
■管理監督者適用の場合の給与詳細:
想定年収:500万円〜600万円
基本給:214,000円〜257,000円
固定残業手当:月60時間分92,800円〜111,500円(「管理監督職手当」の名称で支給※超過分別途支給)
固定深夜残業手当(割増分):月20時間分7,200円〜8,500円(「精励手当」の名称で支給※超過分別途支給)
◎管理監督者適用外の場合の給与情報は別途給与情報欄を参照ください。
変更の範囲:無
チーム/組織構成