• アナログ回路設計(スタッフクラス)

    アナログ回路設計(スタッフクラス)☆日系家電メーカー☆高いデザイン性・高機能でメディアで話題の製品多数!!

    【企業名非公開】日系高機能家電メーカー
    正社員
    • 情報更新日:2025/07/25

    仕事内容

    具体的な業務内容

    家電製品の電気回路設計をご担当いただきます。量産化に向けた設計だけでなく、アイディア段階の商品の原理試作など、幅広い範囲をご担当いただきます。

    また、製品の安全性・信頼性を検討し(振動・発火・発熱対策やノイズのコントロールなど)、当社ブランドの信頼を守ることも重要なミッションです。

    <詳細>
    ・回路設計(回路図作成、プリント基板評価、回路定数検討、BOM作成など)
    ・スイッチング電源回路、DCDCコンバータ回路、インバータ回路の設計、評価
    ・ACアダプターの評価、選定
    ・モーター、ヒーター等の選定、評価
    ・安全設計(fail safe/fool proof)の検討
    ・各国安全規格対応設計
    ・EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝(QCD管理)

    <使用ツールについて>
    ・測定器:オシロスコープ、デジタルマルチメータ(テスター)、絶縁抵抗計、絶縁耐圧計、低抵抗計、電流プローブ、電磁界プローブ、ノイズシミュレータ、静電気試験機、安定化電源、電子負荷装置
    ・回路図CAD:図研製CR8000
    ・回路シミュレータ:LTSpice

    一つの製品を一人が担当するため業務は多岐にわたりますが、得意な部分から入っていただき、徐々に対応の幅を広げていただければ問題ございません。高価なICを搭載する製品ではない一方で攻めた仕様でも壊れにくく、安全性の高い設計が求められます。

    変更の範囲

    会社の定める業務

    求める経験・スキル

    <必須要件>
    ・回路設計のご経験(デジタル・アナログ問わず)
    ・電気回路の基礎知識(電気・電子系の学部・学科卒)
    家電に限らず、異業界からのご応募も可能です。

    デジタル回路設計のご経験のみの場合、センサー・CPU周辺の知識は必須となります。
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      技術系(電気、電子、機械) > 回路設計(アナログ)
      勤務地
      雇入れ直後
      東京都武蔵野市

      変更の範囲
      会社の定める事業所
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 500万円 ~ 750万円

      募集ポジションの要件に合わせて給与年収レンジを設定しておりますが、ご経験や面接評価等の理由から、金額が変動する可能性がございます。
      勤務時間
      09:00〜18:00
      ■フレックス勤務制
      就業時間 :9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
      コアタイム:10:00~15:00
      休憩時間 :60分(12:00~13:00)

      ■専門業務型裁量労働制(エンジニア・デザイナー職種のみ適用)
      みなし労働時間:1日9時間0分
      試用期間 3ヶ月
      休日休暇
      完全週休2日制
      土日祝日、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇
      年間有給休暇:10〜20日
      年間休日日数125日(2021年)
      待遇・福利厚生
      ■社会保険
      健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

      ■福利厚生
      健康診断、社内懇親会 など

      定年 60歳
      再雇用制度:有
      退職金制度:無
      リモートワーク
      リモート不可
      開発体制
      新製品の開発プロジェクト期間は1年ほど、メカ、エレ、ソフト、品証、製造技術等それぞれ1~2名ずつアサインされ、企画段階から量産対応まで責任を持ちます。

      派生モデルやカラーバリエーション、海外仕向地変更モデル等は開発規模が小さいため、基本的に掛け持ちとなります。
      仕事の魅力
      ・商品企画・仕様策定から、量産立ち上げまで領域を限定せずに幅広い業務に関わることができる
      ・品質確保、設計効率化の提案、開発基準・仕組み作りに参加できる
      ・他社が開発したことがない商品、世の中にまだない商品の開発ができる
      ・業務対応範囲が多い半面、回路設計者として幅広いキャリアを構築することができる
      組織
      電気設計チームはマネージャー含め、6〜7名の組織です。出身業界は産業機械、自動車部品、無線機器等幅広く、家電製品の回路設計には意外な製品の設計経験が活かせることも多く、先入観なく共に働ける仲間を集めています。

    エージェント情報

    社名 株式会社9