具体的な業務内容
【野洲or名古屋/転勤無】オンリーワンのモノづくりに貢献!機械設計〜オーダーメイドの生産設備メーカー
■業務内容:
お客様からの依頼に対して、装置設計開発、構想/組図設計から製造、客先での仕様打合せ、立ち上げまで一貫体制で機械設計をお任せします。自動車部品組立機・検査機・文房具製造装置など様々な業界が顧客です。
■具体的には:
・仕様打合せ ご要望に合わせコストパフォーマンスに優れたFAの提案
・構想・設計 「新しい価値」をみいだす製品づくりと迅速な設計
・機械加工・組み立て
・品質検査
・納入立ち上げ、オペレーション指導
・アフターケアなど
※近畿・東海地方などへの出張対応があります。
■組織構成:
設計部門:機械設計5名、電気設計3名、アシスタント1名、管理職3名
■納入事例:
「日本文具大賞デザイン部門優秀賞」に選ばれたノート 某文具の製造装置:
手が痛くならない樹脂製リングを採用したノートの製造装置を製作。曲がりやすい素材をノート穴の1つ1つに正確に挿入・溶着させるには高い技術が必要で、他社が断る中、当社が文具メ−カーと一緒に一から設備開発。ノートは売上好調により2号機の製作まで実績があります。それらを実現するだけの高い技術力が当社の強みです。
■当社について:
当社は、開発・設計から製作・立上げまでの一貫体制により、お客様に総合力で満足していただける生産設備づくりに努力しております。受注活動におきましては、常にご提案精神を持ちながら、仕様決めから参画してお客様満足を目指しており、製作面でも内製をはじめグループ会社・協力会社を駆使し、QCDにも満足のいただけるモノづくりでご提供しております。また、自社商品にこだわらず、異業種でのモノづくりを習得し、それらを当社のノウハウとし、各業界の設備つくりにご提案し、お客様に信頼と満足をご提供できる企業を目指しております。
■事業について:
<FA関連機械設備>
取引先としては、自動車部品メーカーやサプライ部品メーカーが多く、製品を組み立てる組立装置・搬送装置・検査装置などを得意分野としております。
オーダーメイドでの構想〜製作まで一貫対応できる数少ない企業です。
<機械加工>
設備で使うための部品加工(金属加工)をしております。
自社の製品(設備)に組み込む部品の加工と、同じような部品を作りたい企業からの受託加工を受けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等