具体的な業務内容
【週2在宅可】社内SE(アプリ)※業界未経験者歓迎/アパレル副資材国内シェアトップ
【あのアパレルブランドの”レジ行列”を解消したICタグは当社の製品/国内シェアトップで安定性◎/誰もが知っているブランドの物作りに携わる/東南アジア中心に海外進出中/業界未経験者歓迎】
■職務内容:
社内アプリケーション担当者
・現在開発中の新規受注WEBシステムの導入推進、開発、メンテナンス
・既存受注システムの保守、改善
・これらのシステムと他システムの連携を行うツール(ETLツール)の活用
・社内業務自動化推進の為のRPAの更なる活用
これらのシステムは国内だけではなく、海外の複数拠点に導入すべくグローバルな視点をもった検討や導入推進を前提とします。
■出張:
頻度は少ないが、他拠点への出張の可能性はあります。
■テレワーク:
テレワークの頻度について、週1回程度の出社と業務上必要に応じた出社をお願いしているが相談は可能です。
■配属部署:
・情報システム部 アプリ企画・開発課
東京人数:6名(男性:3名、女性:3名)
■就業環境:
残業時間は月平均5〜10時間程度、リモートワークは部署ルールで週2回まで可能です(入社後入社後半年〜1年はOJTのため基本的に出社が必要となります)。時差出勤制度なども制度として取り入れているため働きやすい環境を整えています。
※入社後数か月は基本出社となり、その後は週1,2回程度出社が必要です。
■当社について:
・洋服のタグや品質表示ラベルといったアパレル副資材を扱う当社。国内トップシェア、世界でも上位を狙う位置にあります。グローバルに展開している大手アパレル企業との取り引きもあり、レジの無人化に貢献しているICタグも実は当社の製品です。
・アパレル副資材である「プロダクト」(タグやネーム)、効率的にミスのない副資材発注を実現するウェブ発注システムである「NRD」、箱に機械をかざすだけ読み取りが出来バーコードに取って代わる「RFID」の3つの柱で事業展開をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境