具体的な業務内容
【大阪/淀屋橋駅】プロジェクトマネージャー(USBメモリやSDカードなど)プライム上場
〜年間4000点以上開発/身の回りの製品を自身の手で開発へ/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/パソコン周辺機器業界シェアNo.1/プライム上場〜
当社が展開するUSBメモリやSDカードなどのストレージ製品に関して、
商品企画から製造調整、市場投入までプロジェクト全体に携わる業務をお任せします。
■業務内容:
・商品企画(市場分析、競合調査、コンセプト設計)
・サプライヤとの仕様調整、価格交渉、生産スケジュール管理
・社内関連部署(営業・品質・デザイン・調達など)との調整
・発売後の製品に対しての仕様変更や品質改善
■特徴:
・当社のメモリ製品は、単単なる「容量・速度の数値競争」ではなく、使用シーンや付加価値を重視した製品づくりを行っています。
・たとえば、法人向けのセキュリティUSB、カーナビ専用の高耐久SDカード、書き込みラベル付きSDHCなど、用途に応じた差別化を徹底。
・スペックだけでなく使いやすさや信頼性を追求し、“選ばれる理由”を自ら創造できる環境があります。
■エレコム株式会社の特徴・魅力:
(1)事業・商品の特徴
・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っています。その需要の幅広さはPC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。また、商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。
(2)事業優位性
・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。そして今、国内だけでなく海外においてもシェアNo1を目指し、グローバル展開を積極的に行っています。
(3)社風
・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等