具体的な業務内容
【名古屋/金山】法人営業◆残業10h/年休120日◆インセンティブ月3万〜/明確な評価制度◆上場
【環境事業・リサイクルサービス/創業75年以上&上場の基盤◎幅広い世代活躍/法律で義務付けられてる産廃処理を支援⇒需要安定&提案もしやすい】
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
解体業、ゼネコン、メーカー等のお客様から、法人営業職として、リサイクル事業に使用する原料(木材)の調達営業を主に行って頂きます。環境事業に関しての知識は入社後付けて頂けますのでご安心ください。
■具体的な業務内容:
・建物の工事現場等から排出される木材などの回収・分別
・住宅メーカーに対する建設廃棄物のリサイクル・資源化の提案
・物流機器のリユース提案
・新規開拓および既存取引先との営業が主となります
■営業職の強み
(1)インセンティブについて
インセンティブ支給額は、月3万〜となります。
インセンティブの支給制度については明確になっており、ご本人次第でインセンティブの額が変化します。
(2)「営業がしやすい」営業職
私たちが提案をする産廃処理のサービスは、どの企業でも法律で義務付けられているものであるため他の業種の営業と比べ話を聞いてもらいやすいのが特徴です。
(3)上場企業という安定基盤
「東京証券取引所スタンダード市場」「名古屋証券取引所メイン市場」の上場企業です。今後も事業拡大の見込みがあり、創業75年以上という安定基盤のもと腰を据えて長く働くことが可能です。
■活躍している社員:
多くの中途入社の方が他業種からの入社で活躍されており業界未経験は問題ありません。新規営業も行いますが、お客さんから木材廃棄物の取り扱いに困っている会社様を紹介いただくこともあります。
■営業職の1日
8:30 出社、朝礼
9:30 営業訪問に出発
10:00 お客様と商談
12:00 昼食
13:00 営業活動
16:00 帰社、報告、書類整理
17:20 日報作成
17:30 業務終了
※毎週水曜はノー残業デー
■どんな業種の方と関わるのか
取引先:解体業、ゼネコン、メーカー、建設業など
■詳細:
長い歴史に培われた信頼と実績、地球環境保護への積極的な取り組み、グローバルな視点でのサービスや便益創出、これらフルハシEPOの持つ力を総合化し“持続可能な地球環境と企業価値向上の積極的な実現”を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成