• 遠州鉄道株式会社

    【静岡/浜松市】経営管理/戦略立案/M&A業務◆一部在宅勤務可/年休120日/キャリアアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡/浜松市】経営管理/戦略立案/M&A業務◆一部在宅勤務可/年休120日/キャリアアップ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/04/14
    • 掲載終了予定日:2025/07/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡/浜松市】経営管理/戦略立案/M&A業務◆一部在宅勤務可/年休120日/キャリアアップ◎

    〜年休120日/株主総会等の管理運営サポートも携わる/家族手当や住宅手当など福利厚生◎/遠鉄グループ全体の戦略立案を担当/将来的にはグループの牽引ポジションへキャリアアップ〜

    ■業務内容:
    ・遠鉄グループが長期にわたり発展できるよう全体最適の視点からシナジー・ノウハウ・資産等の共有・活用を推進し、グループ会社の各種経営課題に対して、全体最適の視点も交え、課題解決や今後の戦略立案をご担当いただきます。
    ・グループ各社も含めた経営トップ層と経営会議運営や経営計画策定業務を通じてコミュニケーションを取りつつ、合意形成や意思決定を円滑に実行いただきます。

    ■業務詳細:
    ・グループ各社の経営計画策定支援、および株主総会・取締役会等の管理運営サポート
    ・グループ全体の財務・資産・広報・各種規程・基準等の全体最適化及び必要な各種施策の立案・実行
    ・新規事業、M&A、経営トップ層からの課題に対する施策や戦略の立案と実行

    ■当社について:
    遠州鉄道では幅広い事業を展開し、静岡西部エリアの街の発展や人々の豊かな暮らしに貢献しています。
    これからも街づくりの一端を担っていく企業として進化していくために、一緒に働く仲間を募集しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通免許(AT限定可)
      以下のいずれかの業務経験をお持ちの方
      ・経営企画部門
      ・総務・経理・人事等の管理部門
      ・事業開発部門

      ■歓迎条件:下記いずれかの経験、知識、資格をお持ちの方
      ・財務会計
      ・人事労務
      ・会社法等の法律知識
      ・マーケティング知識
      ・IT関連知識
      ・データ分析スキル

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県浜松市中央区旭町12-1
      勤務地最寄駅:遠州鉄道・JR各線/浜松駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      440万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):282,000円〜408,000円

      <月給>
      282,000円〜408,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回支給(6月・12月)※支給実績:4.7ヶ月分(2024年度)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■GW、夏季、年末年始休暇
      ■有休休暇(入社半年経過後に初回10日分支給)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:子1人につき15,000円
      住宅手当:上限25,000円/月(遠隔地から採用の方)
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度(全従業員利用可)

      <その他補足>
      ■オフィスカジュアル可
      ■一部在宅ワーク可(フルリモート不可)
      ■グループ内割引・えんてつカードポイント割増制度(遠鉄百貨店商品・ネッツトヨタ商品・旅行商品ほか)
      ■グループ内施設利用補助(ウェルシーズ浜名湖・スポーツクラブエスポほか)
      ■遠鉄バス鉄道全線乗車証支給
      ■従業員専用保育園
      ■持株会制度
      ■育英手当:高校生、大学生の扶養の子1人につき5,000円/月
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      遠州鉄道株式会社
      設立 1943年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)鉄道部門…新浜松駅から西鹿島駅間(18駅)に列車を運行し、年間およそ1000万人の顧客が利用しています。近年は省エネタイプの新型車両の導入や高架駅へのエレベーター・エスカレーターの設置、非接触ICカードの導入等積極的な投資を行っています。
      (2)乗合バス部門…浜松市を中心とする静岡県西部地域を事業区域とし、年間約3,000万人の顧客を輸送しています。全国で初めてオムニバスタウンに指定されました。また、2004年には、こちらも全国初のバス電車共通ICカード「ナイスパス」を導入したほか、様々なバス利用を促進しています。
      資本金 3,800百万円
      売上高 【売上高】216,214百万円 【経常利益】5,069百万円
      従業員数 1,975名
      本社所在地 〒4308655
      静岡県浜松市中央区旭町12-1
      URL http://www.entetsu.co.jp
    • 応募方法