• 遠州鉄道株式会社

    【静岡/浜松】社内SE(遠鉄グループのIT企画・推進)/一部在宅可/月平均残業15h/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【静岡/浜松】社内SE(遠鉄グループのIT企画・推進)/一部在宅可/月平均残業15h/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/10/16
    • 掲載終了予定日:2026/01/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【静岡/浜松】社内SE(遠鉄グループのIT企画・推進)/一部在宅可/月平均残業15h/年休120日

    〜年休120日/家族手当や住宅手当など福利厚生◎/超上流工程から携わる〜

    ■業務概要:
    遠鉄グループ内のITに関する課題を解決する社内SE業務をご担当いただきます。
    施策検討などの超上流工程から要件定義・ソリューションの検討、グループ会社への開発依頼、プロジェクト管理など幅広い業務に携わります。その他、ご自身での簡易なシステム開発業務もございます。

    ■業務詳細:
    ・グループ各社からのICTに関する問い合わせ対応
    ・グループ各社の経営課題・業務内容の把握・分析
    ・担当者へのヒアリングと、要望・困り事・課題の洗い出し
    ・ICT活用を軸とした解決方法の調査・提案:開発が必要な案件は当社グループ会社と連携をはかってプロジェクトを推進

    ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記のような経験をお持ちの方は歓迎いたします。
    ・システム開発経験(C#, Python, PHP等)
    ・クラウド活用経験(Azure, AWS等)
    ・オフショア開発経験
    ・大規模システムの導入経験
    ・ネットワークおよびセキュリティ関連の業務経験(ゼロトラストなど)
    ・生成AI活用の経験(開発、提案、業務活用、プロンプト作成など)

    ■当社について:
    遠州鉄道では幅広い事業を展開し、静岡西部エリアの街の発展や人々の豊かな暮らしに貢献しています。
    これからも街づくりの一端を担っていく企業として進化していくために、一緒に働く仲間を募集しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通免許(AT限定可)
      下記のようなIT関連実務経験をお持ちの方
      ・社内SEのご経験
      ・システムの開発や保守運用、企画といったいずれかの業務経験
      ・プロジェクトのリーダー・マネジメント経験

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      静岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:静岡県浜松市中央区旭町12-1
      勤務地最寄駅:遠州鉄道・JR各線/浜松駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均15時間

      給与

      <予定年収>
      480万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):295,000円〜428,000円

      <月給>
      295,000円〜428,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回支給(6月・12月)※支給実績:4.7ヶ月分(2024年度)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■GW、夏季、年末年始休暇
      ■有休休暇(入社半年経過後に初回10日分支給)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      家族手当:子1人につき15,000円
      住宅手当:上限25,000円/月(遠隔地から採用の方)
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:3年以上在籍の方のみ対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度(65歳まで)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■オフィスカジュアル可
      ■一部在宅ワーク可(フルリモート不可)
      ■グループ内割引・えんてつカードポイント割増制度(遠鉄百貨店商品・ネッツトヨタ商品・旅行商品ほか)
      ■グループ内施設利用補助(ウェルシーズ浜名湖・スポーツクラブエスポほか)
      ■遠鉄バス鉄道全線乗車証支給
      ■従業員専用保育園
      ■持株会制度
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      ※入社時の雇用形態は契約社員/試用期間終了後に正社員登用予定

      <試用期間>
      6ヶ月

      契約の更新:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      遠州鉄道株式会社
      設立 1943年11月
      事業内容
      鉄道インフラ事業を柱としてグループ会社15社を束ね、人々の生活と密接に関わり合い、より豊かでゆとりある地域社会の実現への貢献を目指しています
      ■事業内容:
      (1)鉄道部門…新浜松駅から西鹿島駅間(18駅)に列車を運行し、年間およそ1000万人の顧客が利用しています。近年はエヴァンゲリオンとのラッピング電車や映画『きさらぎ駅』とのコラボ、クレジットカードでのタッチ決裁など、様々な分野への投資を行っています。
      (2)乗合バス部門…浜松市を中心とする静岡県西部地域を事業区域とし、年間約3,000万人の顧客を輸送しています。2004年には、こちらも全国初のバス電車共通ICカード「ナイスパス」を導入したほか、様々なバス利用を促進しています。また、バス運転手の働きやすさを向上という観点から、サングラスの着用や制服の緩和など時代の流れを汲んだ新たな取り組みも行っております。
      (3)不動産・住宅部門…「遠鉄の不動産」は未来を見据えたグランドデザインのもと、新しい地域づくりを進めています。主な事業内容は、街づくりともいえる大規模団地の開発をはじめ、戸建住宅やマンションの分譲、注文住宅、賃貸事業(商業施設・オフィスビルや集合住宅等)、土地・建物などの売買の斡旋、賃貸アパートなどの管理業務など、不動産業務全般にわたっています。
      (4)観光・旅行部門…ニーズの拡大と多様化が進む中、より快適で顧客一人ひとりが満足できる旅行を提供するために、企画部門の充実を図り、サービスの向上を目指しています。現在バンビツアーは若者から熟年、趣味のグループまで幅広い層を対象に、バラエティ豊かなコース設定がなされ、地域の方々に熱い支持を獲得し、年間20万人もの送客数にいたりました。
      (5)広告部門…自社媒体であるバス、電車を利用した交通広告を中心に営業活動を行うとともに、新聞、テレビなど様々な広告媒体を通じて、効果的な広告宣伝の提案、実施をしています。
      (6)生命保険・損害保険部門…全国トップクラスの総合保険代理店として、総勢270名が活躍しています。生命保険部門はアフラックの代理店として全国でもトップクラスを誇ります。また、損害保険部門も静岡県屈指の保険代理店であり、365日24時間対応の事故受付センターや顧客のリスクマネージメントなど、顧客本位の営業活動を通じて更なる飛躍を目指しています。
      資本金 3,800百万円
      売上高 【売上高】224,675百万円 【経常利益】8,284百万円
      従業員数 1,975名
      本社所在地 〒4308655
      静岡県浜松市中央区旭町12-1
      URL https://www.entetsu.co.jp
    • 応募方法