具体的な業務内容
【グループホーム計画作成担当(ケアマネジャー)のお仕事です】
・ケアプランの作成
・各種書類作成
・ご家族や関係各所の連絡や調整など
※現場でのお仕事(介護業務)も兼務していただきます。ご利用者の気持ちに寄り添うことができれば、経験が浅くても心配要りません。
<応募資格>
【応募要件】
介護支援専門員
認知症介護実践者研修
※未受講者は会社負担にて受講可能です
《備考》
施設ケアマネ経験者歓迎します。
未経験者の応募も可能です!
<給与備考>
【時給】1,500円~1,600円
スキル・経験により考慮します。
交通費支給(当社規定あり)
※資格・経験等により異なります。
<勤務時間>
8:30~17:30
※短時間勤務の応募も可能です。ご相談下さい。
1日5時間~7時間程度
【1日のスケジュール例】
■08:30 出勤後、メールチェックや連絡事項の確認
■09:00 事務仕事(電話対応、ケアプランの作成、
要介護認定申請などの書類を作成)
■12:00 昼食
■13:00 入所者の居室を訪れてモニタリング
■15:00 担当者会議(看護師や介護職の担当者同席)
■16:00 事務処理(ケア記録記入、ケアプランの見直し)
■16:00 ミーティング
■17:30 業務終了
<休日休暇>
◆有給休暇
◆介護休暇
◆育児休暇
◆産前・産後休暇
<待遇>
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆制服貸与
◆定期健康診断
◆予防接種補助金制度
◆食事補助
◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
◆車通勤は応相談(施設により異なる)