具体的な業務内容
【タクシーアプリGOを使ったドライバー【1勤1休制】】
「どうする?GOする!」でお馴染みNo.1タクシーアプリ『GO』を搭載したタクシーのドライバーを募集致します!
普通免許(AT限定可)をお持ちであれば応募OK
アプリを使用するので隙間時間の有効活用
ご自身の頑張りが収入につながります!
◆タクシーアプリ『GO』とは?
【移動で人を幸せに】をミッションに弊社が2020年9月よりスタートしたタクシーアプリ。
業績も好調で安定した収入に繋げていただけます
主要駅人気スポットに乗り場があるので配車回数も多く、
安定的に稼げる点が魅力です!!
【給与】
R7年6月入社1年未満の平均月収48万円!
〈モデル月収例〉
※令和7年6月実績(皆勤者)
在籍年数が浅くても努力が実る!
月収42.7万円/60代(乗務4カ月)
月収51.8万円/30代(乗務5カ月)
年齢問わず活躍&高収入が可能!
月収77.5万円/50代(乗務7カ月)
月収61.8万円/20代(乗務2カ月)
入社1年未満の平均月収
月収48万953円
直近1年の入社1年未満平均月収(令和6年7月~令和7年6月)
451,446円
年収例
平均年収471.5万円/令和6年実績
【仕事内容】
京都市内にお住まいの皆様の生活お仕事のための送り迎えや、
京都を観光で訪れたお客様をタクシーでご案内いただきます。
▼中途新卒者の定着率が96%の理由は?
1)配車アプリの普及が未経験者に追い風!
配車アプリの利用が増え、経験豊富な運転手が有利という業界常識が薄れている
タクシーアプリ「GO」の会社(アオイグループ)指定率は全国トップクラス
売上の7割が、無線配車配車アプリからのご用命
→【事実】中途新卒者が2年目で、手取り40万円以上を手にしています。
2)予約のお客様が7割以上で、地元のお客様が中心!
地域のお客様を大切に、65年間変わることなく生活の足として信頼関係を構築
未経験者の方もまずは地元をコツコツ走れば、自然と売上が上がります。
【研修について】
▼二種免許取得支援制度
指定自動車教習所にて9日間の教習を受講
10日以降は取得試験を受験
※費用は会社負担で、給与支給します
▼社内研修/2~3日間
会社概要や就業規則、無線GPSや料金メーターの扱い方、日報、安全運転等を学んでいただきます。
▼路上教習
先輩と車に乗り、接客方法とルートを学びます。
洛北エリアは病院が多いため「最短ルートや車を停める位置」なども教習します。
※想定は10日間ですが、習得度合いに応じて覚えられるまで研修を実施
※その後も3ヶ月のサポート体制あり
【応募資格】
普通免許取得3年以上(AT限定可)
※二種免許取得費用は会社が負担します
【求める人物像】
中途入社の社員のほとんどは、業界未経験者。
営業職、接客業、販売職、公務員、自営業など多種多様な業界から転職されています。
40代?60代など中高年シニアの方がメインですが、
20代の方や新卒者も多数活躍しています。