具体的な業務内容
機械装置製造に関わる部品調達購買のお仕事をお任せします。
◎半年後、正社員に雇用切替前提のご紹介です!
◎未経験の方、歓迎いたします♪
【具体的な業務内容】
■機械部品等の部品調達・購買
・図面及び部品表に基づいた機械部品・加工部品・電気部品の調達業務
・発注先の選定業務(見積・ネゴシエーション)、発注業務(発注先は基本ベースがあります)
・納期管理、受入・検品・検収業務(受入れ、数量・品質チェック・検収処理・不良品対応)
・現場への払い出しや客先への発送
・在庫管理等
※設計部署や現場とのやりとりが重要になり、コミュニケーションが必要となります。
※各プロジェクトごとに仕事が割り振られます。
【主な業務の流れ】
1)見積り(調達先への見積依頼)
2)受注、発注
3)納期管理、入出庫部品管理
4)検査
5)伝票処理
【設備】
・貸与:作業着上下、安全靴
・食堂スペースあり
・更衣室、ロッカーあり
・自身で準備:室内履き(サンダル)
【必要なPCスキル】
・データベースソフト(r-BOM)への入力業務があります。
・メール(Outlook)
・Excel
◎PC基本操作が出来れば問題ありません!
【職種】
機械部品等の購買業務|PC基本操作必須
【給与詳細】
時給1180円
給与例)1180円×7時間35分×21日+残業代=215,000円
【雇用切替後(正社員)】
月給制:220,000円~420,000円
・社会保険完備
・通勤手当
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年3回)(前年度実績:計3.8ヶ月分)
・退職金制度あり
・定年(60歳)
・再雇用(65歳まで)
【応募資格】
【必須事項】
・PC基本操作必須
・普通自動車免許(AT限定可)
・高卒以上
・未経験者歓迎
【歓迎スキル・求める人物像】
・製造業での現場経験、営業経験等の知識を活かすことが出来ます。
・もちろん、実務経験者も歓迎いたします!
【勤務時間】
8:30~17:10(実働7時間35分)
休憩時間:55分
時間外勤務:月平均20時間
【休日】
日祝
※会社カレンダーで年7回土曜出勤あり(うち1日は有給取得推奨日)
GW・お盆・年末年始、長期休暇あり
年間休日110日
【年間休日】
110日
【交通費】
一部支給