具体的な業務内容
特養でのお仕事です
岡山市で初めて厚生労働省認可のグループユニットケアを実施◎スタッフを共に生活するパートナーと位置づけ、家庭的な雰囲気づくりを行っている☆入所者にも仲間意識が芽生えるというメリットあり♪毎月休日9日、年に2日リフレッシュ休暇あり。社会福祉施設職員等退職手当共済制度加入◎
施設入居利用者さまへ総合的な日常生活の介護(ケア)の仕事をしていただきます。
・要介護の方へ生活リハビリの援助をしていただく仕事です。
・全室個室ユニット型の施設で、入居者さまが望まれる生活を個別に伺って、
入居者さまの望みの実現に一緒に向かっていただく仕事です。
特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。
食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。
【応募資格】
介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のどちらかをお持ちの方
【勤務時間】
06:30-15:30
09:00-18:00
11:30-20:30
15:00-00:00
00:00-09:00休憩時間(日勤) 60分
休憩時間(夜勤) 60分時間外 月平均5時間
時間外月平均5時間程度
【休日】
シフト制月9休
介護休暇あり
産前・産後休暇あり
育児休暇あり
(リフレッシュ休暇2日
介護休業取得実績 あり)
有給休暇 あり ・消化率30%
【給与詳細】
給与下限:月給 221,000円~
給与上限:月給 250,000円
基本給 170,000円
資格手当 1,000円~5,000円
準夜勤手当 2,000円/回・5回/月
深夜勤手当 4,000円/回・5回/月
役職手当 5,000円~30,000円
特別手当 6,000円
支援手当 9,000円
扶養手当 支給要件あり
支援手当 4,500円
給与支払日 毎月20日締 当月末日支払い
昇給あり 年1回(2,000円~10,000円/月)
賞与あり 前年度実績 年2回・2.7ヶ月分