具体的な業務内容
定員10名程度の放課後等デイサービスで
支援・療育のお仕事をお任せします♪
送迎業務なし!
未経験・ブランクのある方も歓迎です!
《勤務日数》※木曜定休
《勤務時間》
▼平日10:00~19:00
▼日9:00~18:00
(土曜日は固定でお休みです)
週毎でのプログラムを用意し、
工作や調理、運動遊び等、様々な
プログラムを用意。
一人ひとりに合わせた支援だけでなく、
集団でのプログラムを通して他者との
コミュニケーションや対人関係を
構築できるよう支援しています。
社会生活を学ぶ体験イベント
テラコヤキッズゆめ気球教室は、保護者と情報を共有する手段としてチラシを発行しています。イラストや写真入りでわかりやすく子どもの様子を伝えることで、共通理解を持てるように配慮していますよ。施設では体験イベントを実施し、子どもたちが社会生活を学ぶきっかけ作りをしています。子どもたちは近所のお店に行き、決められた金額の中で好きなおやつを購入。お店の人とのやり取りを通して、コミュニケーション力を鍛えることができますね。
【施設名】
放課後等デイサービス テラコヤキッズゆめ気球教室
【勤務地】
蒲田1丁目25-7グレードワン・ヒラタ1F
▼蒲田駅より徒歩5分
【求める資格】
児童指導員任用資格 or 保育士の資格をお持ちの方
【給与】
月給 224,325円
【給与補足】
<賞与>
交通費あり 上限30,000円/月
【勤務時間補足】
09:00 ~ 19:00 の間 8時間以上
【休日】
土曜日
土曜日+平日1日お休み
★年間休日120日★
【待遇】
3日以上の連休あり
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社時に一部付与)
産休・育休(取得実績:6名/2020年3月現在)
完全週休2日制
年間休日120日以上
実験工作で物の成り立ちを知る
東京都大田区に施設を構え、アットホームな雰囲気の中で療育活動を行っています。施設では子どもたちにも人気の実験工作を活動プログラムに導入。万華鏡作りやラジオ作りをはじめとした工作だけでなく、乾電池を使った電流の実験もしています。子どもたちは「なぜ?どうして?」と考えて、頭の中で構造を想像しながら、意欲的に取り組んでいますよ。自分の手で作ることで、満足感を得るとともに、物の成り立ちを学べる活動ですね。