具体的な業務内容
《保育補助のお仕事です♪》
フリーでクラスに入っていただき
担任の先生の補助をお願いいたします。
・書類は連絡帳程度◎
・食事の補助
・遊びの見守り
・排泄の補助
・身の回りのお世話
・清掃等
《園情報》
・年齢:0~5歳児
・定員:159人
★休憩はしっかりとれます◎
★幅広い年齢層の方が活躍中♪
★ピアノはできなくてもOK!
食に対する興味を引き出す食育
小鹿こども園では、楽しんで食事ができることを大切に考えており、保育の中で様々な活動を行っています。特徴的な取り組みの一つは、園庭にある畑やプランターでの野菜の栽培。子どもたちは毎日給水をしながら野菜を観察するうちに、葉っぱや匂いの違いなどを感じるようになり、新しい発見を楽しんでいますよ。更に、収穫した野菜を使って調理し食べることで、旬の味覚を味わっています。食に関する色々な体験は、自分の身体を構成する食の大切さに興味を持つことに繋がっていきますよ。
【施設名】
認定こども園 小鹿こども園
【勤務地】
小鹿2丁目25-15
静岡駅北口 小鹿線 きてこ行き「競輪場」
静岡駅南口 みなみ循環線 小鹿まわり「競輪場」
所要時間20分 競輪場下車(徒歩3分)
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,080円 ~ 1,080円
【給与補足】
交通費あり 全額支給
【勤務時間補足】
7時~19時のうち 6~7/h
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
・土日祝休み
・有給休暇
・夏季休暇
【待遇】
車通勤可,交通費支給,社会保険完備
・マイカー通勤可(駐車場自己手配)
・交通費支給(規定あり)
※2㎞~ 190円/日
地域交流を通して自分と他者との違いを学ぶ
静岡県静岡市に位置する小鹿こども園は、社会福祉法人静岡市厚生事業協会が運営を行っています。園では、豊かな体験や遊びに加え、人との関わりを大切に考え保育にあたっていますよ。園の中での関わり以外にも、隣接している施設で過ごす高齢者と体操をしたり、プレゼントを贈ったりと積極的に他者との交流を図っています。また、地域交流に重きを置き、商店街の人から話を聞く機会を設けていることも特徴の一つ。様々な人との関わりを通して、子どもたちは自分と他者との違いや、認め合うことの大切さを学んでいきますよ。