具体的な業務内容
*。*児童指導員*。*
『子どもたちの楽しみ作り』と
『笑顔』を1番に考えた
療育を行っています☆彡
通い始めて笑うことが多くなったと
言われることも多く、
子どもたちはのびのびと
楽しく過ごしています♪
送迎車はすべて車イス仕様。
車イスやバギーのお子様も送迎しています
*★―――勤務条件―――★*
・13時~18時30分
・週3日~
・扶養内パート
・児童指導員任用資格 or 保育士
・運転免許必須(送迎業務あり)
*★―――アクセス―――★*
埼玉県杉戸町にあります
マイカー通勤OK(駐車場無料)
メリハリをつけた働き方ができる職場
小規模でアットホームな施設には、20代から50代の職員が在籍しています。職員間の風通しが良く、笑いの絶えない明るい雰囲気の中で楽しく仕事をすることができますよ。また、休憩時間をしっかりと確保しており、外でのランチやテイクアウトも可能です。休憩スペースで仮眠をとったり、ゆっくりと寛いでだりして、仕事にメリハリをつけながら働ける環境です。休息時間をしっかりとることで、療育時間は子どもたちと全力で楽しみ、寄り添うことができますよ。
【施設名】
放課後等デイサービス ピノッキー杉戸
【勤務地】
堤根2698-1
東武スカイツリーライン「姫宮駅」 車通勤可
【求める資格】
保育士 and 普通自動車運転免許の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,100円 ~ 1,300円
【給与補足】
児童指導員
・週3~4日勤務 時給1,100円~
・週5日勤務 時給1,150円~
保育士
・週2~4日勤務 時給1,150円~
・週5日勤務 時給1,200円~
※時給は経験による
・別途ドライバー手当支給:勤務時間数により8,000円まで
交通費あり 上限5000円まで
【勤務時間補足】
平日:13:00~18:30
土・祝:8:45~17:30
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
【待遇】
*交通費支給
*車通勤可
自分らしい感性を育む創作活動
施設は東武鉄道伊勢崎線の姫宮駅より徒歩で約7分の閑静な住宅街にあります。周辺は田畑や緑が多い自然豊かな環境で、子どもたちと四季の移ろいを感じる毎日を送れますよ。ピノッキー杉戸では楽しみながら学ぶことを大切に、その子らしい感性を発揮できる機会を設けています。春は折り紙で桜の貼り絵を制作したり、夏はスタンプや手形で作る花火の壁画を作ったりして、子どもたちの頑張りを形にしています。手先の使い方を養いながら、自分らしく表現する感性を育んでいますよ。