具体的な業務内容
【保育士】児童発達支援・児童デイサービス/正社員/賞与2ヶ月分以上/駅チカ/個別支援あり
駅チカ|正社員|児童発達支援|放課後等デイサービス|賞与2ヶ月以上|個別支援にも力を入れています
チームワークの良さと充実した研修体制が魅力
施設では、20代から50代までの職員が活躍しています。常に「全ては子ども達のために」という共通の想いを持ち、チームワークを発揮しながら療育を実施。経験豊かな先輩職員からはマニュアル以上のことを学ぶことができ、管理者との面談では気軽に相談できる環境が整っていますよ。また、新人職員は現場に入る前に座学研修があるので、ブランクがある方でも安心して働き始めることができます。年間を通して、専門家による指導を受ける機会や外部での研修といった学びの場が多く、自己成長を目指せる職場ですよ。
【施設名】
放課後等デイサービス 児童デイサービスほのぽの プレ
【勤務地】
発寒11条3丁目1-10
【求める資格】
保育士 or 児童指導員任用資格の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
未経験・ブランクがある方も歓迎
※有資格向けの求人です
【給与】
月給 180,000円 ~ 185,000円
【給与補足】
<賞与>
年2回/合計3ヶ月
交通費あり 交通費規定支給
【勤務時間補足】
-
【休日】
日曜日 祝日
シフト制
基本4週8休
(変形労働時間制)日祝+他
*月1~2回土曜日休み
年間休日107日
休み希望を考慮
年末年始
お盆
GW
年次有給休暇
【待遇】
社会保険完備
◆賞与年2回(7月・12月*業績による)
◆決算賞与(3月又は6月*業績による)
◆交通費規定支給(月15,000円まで)
◆車通勤可(要相談)
◆扶養手当/子2,000
◆外部・社内・資格研修実施
◆車両借上手当、健康診断
◆有給・残業手当
◆退職金制度有
一人ひとりの歩み方にしっかり寄り添う
株式会社ほのぽのが経営する児童デイサービスほのぽのプレは、都心部への利便性が良い北海道札幌市西区にあります。ほのぽのという名前は、散歩を意味するハワイ語の「ホノホノ」から付けられました。子ども達一人ひとりの異なる歩み方を尊重し、保護者と連携して温かくサポートし合っていきたいという想いが込められています。生涯にわたる地域に根ざしたサービスを行うのがモットーで、人や場所が変わっても継続性、一貫性のある支援をすることを大切にしています。