具体的な業務内容
\\ブランクがあっても安心♪//
各クラス定員20名のところ
先生は2~3人体制で保育を行います
お仕事に慣れるまでの間
しっかりサポートがあるので
ブランクがあっても安心です♪
4~5歳の合同クラスを
担当していただく予定です!!
【仕事内容】
◆遊びの見守り
◆午睡の見守り
◆食事、着替え、排泄のサポート
◆保育室の清掃
◆保育に係る書類の作成
◆園児情報の管理等のPC入力
◆保護者対応
◆職員会出席(月1回)
【勤務時間】
(1)7:00~16:00
(2)8:30~17:30
(3)10:00~19:00
シフト制
残業なし
*時間固定希望の場合は
お気軽にご相談ください♪
【休日】
週休二日制/日曜、祝日
年末年始/12月29日~1月3日
基本的には土曜日もお休みになりますが
土曜保育を当番制で行ないます
※月1回程度
★土曜日の出勤がむずかしい方は
ご相談ください!
安心のサポート体制があり、スキルアップを図れる環境
社会福祉法人ピスティスの会は、松戸市内に13余りの施設を運営しており、約200名の職員が働いています。保育園では職員のチームワークを大切にしていて、しっかりとしたサポート体制がある環境のもと、助け合いながら業務に取り組むことができますよ。残業はほとんどなく、プライベートと両立できるのも働きやすいポイント。また、研修制度も設けられ、テーマごとに分かれる分科会や専門家による講演会が実施されているため、定期的にスキルアップを図れますよ。
【施設名】
私立認可保育園 へいわ野のはな保育園
【勤務地】
松戸1331-10
徒歩5分
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,500円
【給与補足】
交通費あり ◆公共交通機関を利用の場合 実費支給
【勤務時間補足】
-
【休日】
日曜日 祝日
【待遇】
◆各種保険完備
◆交通費別途支給
◆健康診断費負担
(上限1万円)
◆有給休暇付与(入社半年後)
◆産休・育休(勤続1年以上)
個々の育ちに寄り添った保育を展開
園を運営するのは、松戸教会の社会福祉事業から生まれた社会福祉法人ピスティスの会。乳幼児や学童の人格形成に深く関わり、子どもたちの健やかな成長のための基礎づくりを地域社会とともに担っている法人です。保育園は、子どもは一人ひとりかけがえのない存在であることを前提に、「よく見る」「よく聞く」「よく考える」を3本柱とする保育を行っています。「物事を素直に受け入れ、相手の話に興味を持ちながらも自分の意見を言える子ども」を育てることを目標とし、個々の育ちに寄り添った保育を大切にしていますよ。