具体的な業務内容
加配担当もしくは担任補助業務
未経験でも、ブランクがあっても大丈夫です!
ピアノが不得意であってもご相談ください♪
書類の苦手な方もご相談ください(^^)/
地域社会との連携を大切にした保育
阿見認定こども園は、地域社会と連携を図り子供たちを育てています。交通安全教室では、牛久警察署の方に来てもらい、実際に横断歩道を渡る練習をしたり、さくら交通公園で公道での自転車の乗り方を練習したりしています。地域の人に協力してもらうことで、子供たちは安全に生活する力を身に着けていますよ。また、勤労感謝の日には、近隣にある郵便局や牛乳屋さんといった、日頃お世話になっている方へ、手作りのプレゼントを贈ります。直接感謝の言葉を伝えることで、思いやりの心を育んでいますよ。
【施設名】
認定こども園 阿見認定こども園
【勤務地】
阿見5205-2
荒川沖駅より車で10分
【求める資格】
保育士 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
育児経験
保育士・幼稚園教諭経験
経験がなくても、ブランクがあっても大丈夫です!
【給与】
時給 1,005円 ~ 1,110円
【給与補足】
無資格:時給1,005円
子育て支援員:時給1,020円
保育士:1,110円
交通費あり 通勤距離(km)×10円
【勤務時間補足】
固定の勤務でOK
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
お子さんの行事等でお休み取れます
【待遇】
無料駐車場有
処遇改善手当あり
有給休暇
社会保険完備
丈夫な体を持ち、人の話が聞ける子を育てる
学校法人沼田学園が運営する阿見認定こども園は、茨城県阿見町の田園風景が広がるのどかな環境に位置しています。豊かな自然の中、子供たちが思いっきり駆け回ることのできる広い園庭では、遊びを通して丈夫な体作りに励んでいます。また、園では「人の話が聞ける」子供を育てることにも力を入れており、お話クラブを実施しています。テレビやビデオが溢れる今の時代、生の声に耳を傾ける機会を作ることで、子供たちは人の話を落ち着いて聞く態度を自然と身につけていきます。