具体的な業務内容
0~5歳、定員109名の認定こども園です♪
【定員】
1号認定:9名、2号認定:55名、3号認定:45名
0歳児12名/1歳児15名/2歳児18名
3歳児21名/4歳児21名/5歳児22名
【お仕事内容】
・クラス担任業務
園児の見守り
立案
食事介助
排泄介助
環境整備、清掃
保護者対応など
【給与詳細】
◇基本給161600~200,800円
・特殊手当6,464~8,032円・調整手当9,696~12,048円
・八千代市手当30,000円(保育教諭一律)
・被服手当3,000円・住宅手当2,000円~20,000円
・処遇改善手当5,000~40,000円
・処遇改善手当一時金(年度末支給)
88,000~650,000円(前年度実績額)
自信をつけながら安心して働き続けられる職場
職員一人ひとりが笑顔で働ける環境作りを、目指しています。何か困ったことがあっても、必ず誰かが親身になって相談に乗ってくれる温かい雰囲気の職場です。未経験の方やブランクのある方でも、安定して長く勤務することができますよ。また、園では保育士自身が身につけるべき育成指標を明確にしたキャリアプランの策定を実施。目的意識やモチベーションを、維持・向上させることに繋げています。自分にとって必要なスキルや専門性を把握し身につけることができるので、現場でも自信を持って保育に取り組むことができますよ。
【施設名】
認定こども園 マリヤこども園
【勤務地】
米本4-39
【求める資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【給与】
月給 212,760円 ~ 255,880円
【給与補足】
<賞与>
年2回
夏 328,600円~502,320円(2017年度実績)
冬250,480円~430,708円(2017年度実績)
◇昇給 2,700円~7,900円(前年度実績)
交通費あり 上限30,000円
【勤務時間補足】
07:00 ~ 19:00 の間 8時間程度
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
年末年始(12/29~1/3)
有給休暇付与
月1~2回程度土曜出勤あり
【待遇】
◇各種社会保険完備
雇用/労災/健康/厚生
◇昇給あり
◇賞与あり 年2回
◇退職金制度あり
◇交通費支給(3万円まで)
◇育休・産休制度
◇有給休暇付与
地域社会との交流や食育を大切にする園
園は、1971年に米本団地内に「マリヤ保育園」として開設し、50年以上にわたって地域の保育を担う存在として運営を続けてきました。幼保連携型認定こども園に移行した現在も、老人会との交流や未就学児への園庭開放といった地域との関わりを深める活動を積極的に行っています。保育においては、食育を大切にしており、自園の畑で野菜の栽培観察を実施。栄養士を交えて実際に食材を見たり、おやつ作りを楽しんだりして、食に対する興味関心を育んでいます。