具体的な業務内容
万全の協力体制と良好な人間関係で働きやすい職場
国立病院機構岡山医療センターくるみ保育園を運営するのは、株式会社テノ・サポートです。園では、行事の準備や製作物などを園長をはじめ事務の職員まで、全員一丸となって協力して行い、保育士に負担がかかりすぎないよう配慮しています。協力体制が整っているため職員間の雰囲気も良く、人間関係が良好で働きやすいことが魅力ですよ。土日も開園しているので職員は交代で出勤がありますが、希望の休みを取得可能なため、プライベートを大切にできる職場です。
【施設名】
病院内保育施設 国立病院機構岡山医療センター くるみ保育園
【勤務地】
田益1711-1
国立病院線 バス停「田益」で下車 徒歩10分
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
ブランクある方OK!
【給与】
月給 175,000円
【給与補足】
基本給 175,000円
経験加算あり
※夜勤に入った場合手当あり
<賞与>
年2回/合計1.5ヶ月
交通費あり 上限20,000円/月
【勤務時間補足】
・遅番の場合、園児降園後退勤の為、就業時間が早まる可能性あり
・月2回、第2・第4木曜日に夜勤があります。(交代制・毎回ではありません(*^^*))
17:30~2:30(実働8時間・休憩60分)手当あり!
【休日】
祝日
週休二日制
シフトはお休み希望叶えてくれます♪
・第1・第3日曜日
・年末年始(12/30~1/3)
※土日のお休みはローテーション
(土日は月1~2回程度の出勤)
【待遇】
・各種社会保険完備
・昇給あり
・賞与あり
・有給休暇
・産休・育休制度
・交通費支給
・マイカー通勤OK
・「teno club off」利用可
→国内外の宿泊施設やエンターテイメント施設、ショッピング、グルメ、エステなどの
多彩なメニューが優待価格で利用できます♪
家庭的で安心できる環境作り
岡山県岡山市の自然豊かな地域に所在する、くるみ保育園。広々とした園庭と、園周辺にある複数の公園で、子どもたちは思い切り体を動かしてのびのびと遊んでいます。子どもたちは園での生活を通して、健康に育っていますよ。園では、通常の保育と延長保育に加え、病院職員として忙しく働く人たちを支えるべく、休日保育や夜間保育も実施しています。保育園で長時間生活する子どもが多いため、家庭的な雰囲気づくりを心掛け、一人ひとりの愛着要求を満たし、安心して過ごせる環境を整えることを大切にしています。