具体的な業務内容
定員30名の小規模園
0歳児・1歳児の保育
【0歳児】
乳児個人の家庭生活サイクルを重要視し、スキンシップを多く保つ為にマンツーマン保育をめざします。
【1~3歳未満児】
基本的生活習慣の確立と団体生活における基本的ルールを身につけるとともに、何事にもチャレンジしながら知的理解を促します。
働きやすい環境が整いプライベートを大切にできる職場
神栖ベビーランドをはじめ複数の保育事業を展開する社会福祉法人鹿島泉会では、明るい職場環境作りのための職員心得が設定されています。保育内容や職員の資質向上への取り組みはもちろん、仕事を平等に分担することや、職員間で立場を乗り越え気配りすることなどが徹底されています。職員間の雰囲気が良く、働きやすい環境が整っている園ですよ。また、残業は月平均0.5時間であり、プライベートを大切にした働き方を実現できます。
【施設名】
小規模保育園 神栖ベビーランド
【勤務地】
下幡木3929番地9
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,200円
【給与補足】
交通費あり 車通勤の場合1㎞15円計算
【勤務時間補足】
-
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
入職後半年で有給休暇付与
【待遇】
◎交通費支給
◎車通勤可能
◎駐車場有
◎給食あり
◎各種保険完備
◎半年勤務後に有給休暇付与
◎健康診断代弊社負担あり(上限1万円)
詳しくは担当者までお問い合わせください
家庭の生活サイクルを重視したマンツーマン保育
茨城県神栖市に平成28年に開園した園は、平屋の可愛らしい装飾が施された園舎が特徴です。月齢の低い子どもを預かるため、個々の家庭での生活サイクルを重視し、スキンシップを多く持てるようマンツーマン保育を実施していますよ。子どもたちが毎日楽しく登園し、保護者の役に立つ園を目指し、保護者の都合や仕事の時間に可能な限り合わせた登退園の時間を設定しています。また、教育委員会等の行政や地域との密なコミュニケーションも大切にしています。子どもたちの幸せのために地域と協力し合い、人間関係の温かさを重視した保育を展開していますよ。