具体的な業務内容
小田原市内の定員120名の認可保育園で
保育業務全般お願いいたします☆
また複数担任制を用いてますので、
経験が浅い若い先生でも安心して
お仕事出来ますよ♪
◎園について◎
開園が1954年で60年以上の歴史があり
【健康で元気で明るく伸び伸びと】を
モットーにしている園さんです!
◎オススメポイント◎
・車通勤可
・賞与4.4ヶ月分支給
・借り上げ社宅制度有
子ども達の原体験となる年間行事
園では、七夕祭りや芋掘りといった季節ごとのイベントを楽しんでいます。子ども達は行事の由来について学びながら、お友達との忘れ得ない思い出を作っていますよ。また、遠足や夏祭りなど保護者が参加する行事も多く、園での子どもの様子を知ると共に、保育者との交流にも繋がっています。さらに、園では交通安全への意識を高く持っており、6月と2月の年に2回、交通教室を開催。市の職員の方に交通指導をしてもらい、2月の開催時には年長児が小学校の登下校の練習をしていますよ。年間行事は、原体験として子ども達の心に残り続け、今後の糧となっていきます。
【施設名】
私立認可保育園 久野保育園
【勤務地】
久野1550
JR小田原駅 バス
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
☆保育士資格☆
【給与】
月給 201,180円 ~ 201,180円
【給与補足】
基本給 173,000円
基本給(短大卒)173,000円(4大卒)179,800円
業務手当:7,800円
調整手当:10,380円~10,788円
処遇改善費:10,000円
<賞与>
年2回/合計4.4ヶ月
交通費あり 30000円
【勤務時間補足】
※土曜日は7:00~17:00(うち実働8時間労働になります)
【休日】
日曜日 祝日
・土曜日は基本4週2休
・夏季休暇有(4日間)
・年末年始休暇有(12/29~1/3)
【待遇】
■社会保険完備
■昇給年1回 約4,000円
■賞与年3回 約4.4ヶ月分
■交通費支給月30,000円まで
■マイカー通勤可能
■退職金共済加入
■借り上げ社宅制度有 65,000円程度/月
表現力や体力の強化を図る正課活動
久野保育園は1954年に開園し、地域との交流を大切にしながら現在まで長い歴史を歩んできました。近くの寺院で行われる花まつりや、久野小学校の行事などに参加し、世代間の触れ合いを楽しんでいますよ。また、幼児クラスになると正課活動を取り入れ、子ども達の表現力や体力の強化を図っています。音楽リズム教室では、曲に合わせて自由に体を動かし、毎週行われる体操指導では、集団行動を身に付けています。さらに、年長児になると月に2回、英会話教室を実施しており、子ども達は遊びを交えながら英単語を吸収していますよ。就学後も役に立つ知識や所作を得ることができますね。