具体的な業務内容
一人ひとりが新しい学びを獲得できる保育を展開
はなさと保育園大町分園では、「なににでも興味を持つ」という保育目標に基づき、子どもが体験を通して新しい学びを獲得できる機会を作っています。例えば、毎年園庭にある畑で夏野菜やさつまいもの苗を植えています。自分たちで育てた野菜を、調理しみんなで食べることは食育にもつながっていますよ。月一度の誕生会では、保護者と子どもが一緒に給食を食べることができ、園での食事の様子を知ってもらえます。子どもたちは、いつもとは異なる雰囲気の中食事を楽しんでいますよ。
【施設名】
私立認可保育園 はなさと保育園大町分園
【勤務地】
大町1丁目4-3ホワイトビル1階
東北本線 郡山駅から徒歩6分
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育業務経験
子育て経験
☆未経験の方や新卒の方大歓迎☆
【給与】
月給 170,200円
【給与補足】
昇給あり 年1回定期昇給
賞与 年2回(実績計2ヶ月分)
通勤手当 上限あり 12,900円/月
固定残業代なし
試用期間2ヶ月(条件変更なし)
<賞与>
年2回/合計2ヶ月
実績によって変動あり
交通費あり 月/12900円まで
【勤務時間補足】
07:30 ~ 19:00 の間 8時間程度
【休日】
日曜日 祝日
シフト勤務★
日、祝しっかりお休み!
年間109日(変動有り)+有給休暇10日付与
【待遇】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
定年制あり(一律60歳)
再雇用あり(65歳まで)
屋内の受動喫煙対策あり(施設敷地内禁煙)
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
職務給制度あり
思いやりの心を育む異年齢交流
福島県郡山市大町に位置するはなさと保育園大町分園は、JR東北本線郡山駅から徒歩6分の場所にあります。本園であるはなさと保育園は1991年に開設され、分園として2010年04月に設立。人数が少ないので3~5歳児は、スクールバスで本園へ移動し主活動を行っています。「はなさとっこ」の頭文字から作られた保育目標のひとつである「こころ優しい思いやりのある子」のもと、姉妹園同士の交流や異年齢保育を積極的に実施。例えば、お店屋さんごっこでは、子どもたちは店員とお客さんになりきり、やり取りを楽しんでいます。様々な関わりを持つことで、相手の気持ちを考えられる豊かな心を育てています。