具体的な業務内容
豊富な課外教育を設定し自立心を育む
園では、子どもたちが園生活を通して多くの経験ができるよう、豊富な課外教育を設けていますよ。例えば、4月にひまわりの種まきをし、8月には成長したひまわりを見る鑑賞会があります。また、じゃがいもの植え付けを体験したり、いちご狩りに行ったりして自然に触れていますよ。さらに、年長組になると家族と離れて過ごす、お泊まり保育を開催。子どもたちは小学校入学に向けて自立心を育み、社会を生き抜く力を身につけていきます。
【施設名】
認定こども園 杉の子幼児学園
【勤務地】
金武4127
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士資格をお持ちであれば未経験・ブランクがある方も大歓迎♪
【給与】
月給 182,450円 ~ 225,450円
【給与補足】
基本給 169,000円
処遇改善1 5,000円~11,000円
処遇改善2 5,000円~20,000円 ※キャリアアップ研修受講科目数や経験年数による
処遇改善3 基本給の約5%を毎月支給
通勤手当 上限17,000円
<賞与>
交通費あり 規定内支給(上限17,000円)
【勤務時間補足】
07:15 ~ 18:30 の間 8時間以上
【休日】
日曜日 祝日
日・祝・慰霊の日・年末年始(12/29~1/3)
年次休暇:労働基準法に準ずる
【待遇】
■昇給あり
■賞与あり
■車通勤可
■バイク通勤可
■交通費支給
■福利厚生充実
■社会保険完備
■有給休暇有り
生活教育を大切にした園
杉の子幼児学園は、社会福祉法人三杉福祉会が運営しています。近隣には、同法人運営のすぎのこ小規模保育園があり、地域に住む子育て世帯が一貫した保育を受けられるよう、支援を行っています。園では、保育の中に生活習慣の自立や礼儀を大切にした生活教育を導入。登降園時の挨拶に始まり、感謝の気持ちや謝罪を素直に伝えられる子どもになるようサポートしていますよ。また、通常教育では数字やひらがなだけでなく漢字に触れる時間も設定。子どもたちは楽しみながら、学習態度を養っています。