具体的な業務内容
◇お仕事内容◇
・お子さんたちの見守り
・食事介助
・排泄介助(布おむつ使用)
・書類は連絡帳程度
◇募集要項◇
・勤務時間:9:00~18:00等フルタイムだ歓迎♪
(7時間勤務も相談可能です◎)
・勤務日数:週5日
・雇用形態:派遣
★☆お気軽にお問い合わせください☆★
無理のない勤務体制で長く働ける園
クラス毎に複数担任制度を採用しているので、経験が浅くても職員同士で相談し合いながら保育を進めることができます。ブランクがある方でも安心して勤務を始められますよ。土曜日の出勤もありますが、振替休日を取得できるので、プライベートな時間を確保しながら無理なく働き続けられる事も魅力です。勤務時間は8時間のシフト制となっており、朝はパート職員が保育に参加するため、正職員の負担が大きくならないよう工夫されていますよ。
【施設名】
私立認可保育園 茅ヶ崎保育園
【勤務地】
新栄町3‐32
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士資格必須
未経験・ブランクがある方も歓迎♪
【給与】
時給 1,550円 ~ 1,600円
【給与補足】
交通費あり 全額支給
【勤務時間補足】
-
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
土日祝お休みの週5日勤務
【待遇】
◇社会保険完備
◇交通費規定内支給
◇健康診断代支給(1万円まで)
◇有給休暇(半年勤務後最大10日間付与!)
◇産休育休制度
◇退職金制度
(2021年4月実績:平均約15万円支給)
*3年以上の継続勤務の方対象
◇教育訓練制度
保育士お勉強カリキュラムを
動画にて受講すると
その分のお時給を支給いたします!
安全を意識し、危機管理能力を育む保育
昭和18年に茅ヶ崎戦時保育園として開設され、80年の長い歴史を持つ地域に根付いた園です。毎年12月には近隣の老人介護施設を訪問し、地域のお年寄りとの交流を行っています。保育では、1年を通じて交通安全や防犯を学べる教室が実施されており、小さいうちから危機管理能力を身につけられる行事が盛りだくさん。海に近い園なので、毎月避難訓練を行うことで、子ども達が災害時にすぐ身を守る行動が取れるようサポートしています。