具体的な業務内容
病院でのお仕事です
医療療養病棟での介護業務(夜勤あり)
法人内の委員会活動
病院・診療所で働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。
食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。
【応募資格】
介護福祉士、実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のどちらかをお持ちの方
【勤務時間】
08:30-17:00
16:30-09:00休憩時間(日勤) 60分時間外 月平均10時間
時間外月平均10時間程度
【休日】
シフト制
年末年始休暇 5日
介護休暇あり
産前・産後休暇あり
育児休暇あり
(※4週6休
(夜勤回数は相談可))
有給休暇 あり
【給与詳細】
給与下限:月給 217,600円~
給与上限:月給 376,100円
基本給 163,600円~309,100円
夜勤手当 13,000円/回・4~5回/月
住宅手当 (賃貸・持家)9,000円~11,000円
扶養手当 (一人目)6,000円(二人目以降)4,000円/人
共済手当 2,000円程度
処遇改善手当※基本給を基にした計算式による
ベースアップ手当 ※基本給を基にした計算式による
給与支払日 毎月末日締 当月25日支払い
昇給あり 年1回
賞与あり 前年度実績 年2回・2.95ヶ月分(※2023年度実績)