具体的な業務内容
保育士 資格必須/認可保育園 定員数90名/高待遇の月給288240円~/賞与3.65ヶ月~3.83か月! 大井競馬場駅徒歩12分、大井町駅、品川駅からバスで15分
健康的な生活を送るための取り組み
品川区は、東京湾に面しており、昔から交易や交通の拠点として発展してきた地域です。八潮中央保育園では、子どもたちに健康的な生活習慣が身に付くよう、様々なことに取り組んでいます。活動した後や食事の前、トイレの後には、必ず手洗いうがいを行い、子どもたちが自然と清潔にするための習慣を身につけられるようサポートしていますよ。また、薄着での保育を実施しており、気温に合わせて自分で体温を調整する力を育んでいます。
【施設名】
私立認可保育園 八潮中央保育園
【勤務地】
八潮5丁目10-60
「八潮パークタウン」下車徒歩1分
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
ブランクのある方歓迎☆
【給与】
月給 288,240円 ~ 365,872円
【給与補足】
基本給:175,840円~
処遇改善手当:82,400円
初任給調整手当:10,000円(1年目)
※ 2年目は5,000円
家賃補助あり(家賃85,000円の場合自己負担20,000円)
<賞与>
年2回/合計3.65ヶ月
※業績により変動あり
交通費あり 上限45000円 ※2km以上距離のある方は自転車通勤で2600円支給
【勤務時間補足】
07:15 ~ 19:45 の間 8時間程度
【休日】
日曜日 祝日
週休2日☆
【待遇】
社会保険: 労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険
福利厚生・待遇:
◆ 交通費実費支給:上限45,000円/月
◆ 扶養手当あり:規定あり
◆ 家賃補助制度あり:規定あり
※ 例)家賃85,000円までの場合、自己負担20,000円/月
◆ 住居手当:10,000円/月、規定あり
◆ 単身者用職員宿舎あり:規定あり
◆ 産休・育休制度あり
◆ 介護・看護休暇制度あり
◆ 退職金制度あり:共済加入(国・都の両制度加入)
◆ 内部研修制度あり
◆ メンタルヘルスケア制度あり
◆ 親睦会
◆ 年末年始:12/29~1/3
◆ 慶弔休暇
◆ 特別休暇
◆ 有給休暇:法定通り
※ 4月入職の場合:初年度10日、入職日から取得可☆
◆ 年間休日118日
立地を生かした積極的な地域交流
八潮中央保育園は、1984年4月に八潮団地内の中に開園しました。園の周囲には、保育園や小中学校、特別養護老人ホーム、緑豊かな公園があります。八潮中央保育園では、立地を生かし、地域との交流を積極的に行っていますよ。近隣の保育園や幼稚園との交流では、みんなでゲームを楽しく遊ぶことで、協調性を学んでいます。また、敬老の日には特別養護老人ホームを訪問し、お年寄りと触れ合うことにより、思いやりの心やコミュニケーション力を育んでいますよ。