具体的な業務内容
運動療育と言語療法を通して子どもの成長を促す
独自の療育プログラムには、運動療育と言語療法の2つがあります。運動療育では、「脳を鍛えること、社会性を身につけること」を目的とし、運動を通して身体の使い方や思考力、判断力を育成。子どもたちは情動を制御し、順番を守ることを学んでいます。言語療法では、ことばのトレーニングを通じて、語彙を増やし正しい発音を促します。少人数制のため、1人ひとりの困り感に合わせた療育が可能ですよ。他にも、工作の時間を設けて手指の巧緻性を高めることに努めています。
【施設名】
児童発達支援・放課後等デイサービス 児童発達支援ぐんぐん 元住吉校
【勤務地】
木月3丁目25-10
【求める資格】
児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
◆研修を受講済み必須◆
*サービス管理責任者研修
*児童発達支援管理責任者研修
*相談支援従事者研修
*年齢は問いません!
*ブランクのある方も歓迎します!
【給与】
月給 350,000円
【給与補足】
【給与内訳】
・基本給 265,000円
・固定残業代 65,000円
・ベースアップ加算 20,000円
★試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
<賞与>
年2回
★業績評価制です
交通費あり 実費支給
【勤務時間補足】
シフト制です!
【休日】
祝日
日曜日+平日休みの完全週休2日制★
夏季休暇(希望休)
冬季休暇
有給休暇
産休、育休
特別休暇(ハネムーン休暇など)
【待遇】
◇社会保険完備
◇ブラザー制度
◇新人研修
◇管理者研修
◇指導員の育成プログラムあり
(運動療育の認定資格を社内で取得可能)
◇外部研修
◇昇給、昇格(勤務評価年2回)
◇賞与あり(業績評価)
◇児発管研修未終了OK
◇交通費規定内支給
※管理者と兼務で30万円以上可
◇住宅手当
◇奨学金支払い手当(上限1万円/月)
◇引っ越し手当 上限10万円(条件あり)
1人ひとりの発達段階に応じた支援プログラム
児童発達支援ぐんぐん元住吉校は、東急東横線元住吉駅から徒歩5分のところにあります。施設では、利用者1人ひとりの発達段階や能力を考慮した支援プログラムを丁寧に組み立て、実施していくことを重視。プログラムは児童発達支援管理責任者が立てた支援計画書をもとに、研修を受けて専門資格を取得したスタッフが提供していますよ。また、苦手なことを無理にさせるのではなく、自己肯定感を高められる支援に徹している施設です。