具体的な業務内容
小学校就学前までのお子さまが対象の
児童発達支援教室です。
実際にレッスンを行うのではなく、
指導員や保護者の方と連携を取りながら、
子どもの個性に合わせた支援計画の作成と
教室全体の管理・運営をして頂くことが
主な仕事です。
福祉、介護、保育、教育業界経験のある方歓迎★
お子様の成長にやりがいを感じるお仕事です
個々に合わせたアプローチで子どもの可能性を引き出す
教室では、ABA理論をもとに子どもたちを分析し、適切な行動へ導いています。一人ひとりに合ったコミュニケーション方法を提供できるよう、アプローチを工夫して、子どもたちの可能性を引き出すことを心がけていますよ。また、各発達段階で必要となる刺激を網羅するために2000種類以上の教材を用意しており、子どもの興味関心に合わせて、得意なことを伸ばしながら療育を行っています。個々の特性を大切に、子どもたちの成長を楽しくサポートしている療育施設です。
【施設名】
児童発達支援施設 コペルプラス 綾瀬教室
【勤務地】
寺尾中1丁目8-11カタノビル202
相鉄線さがみ野駅徒歩20分
【求める資格】
児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
・児童発達支援管理責任者+相談支援従事者初任者研修
・サービス管理責任者+児童または障がいでの実務経験3年以上+相談支援従事者初任者研修
【給与】
月給 285,000円 ~ 400,000円
【給与補足】
◎基本給 20万円
*教室責任者の場合、30万円
◎土日勤務手当 2万円
*土日どちらか出勤だと手当なし
◎児発管資格手当→10万5000円
専門職児発管要件手当→8万5000円
◎一人暮らし手当 1万円
◎車通勤手当 2万5000円
<賞与>
実績による
交通費あり 全額支給
【勤務時間補足】
営業日:火~土 10:00-18:00(祝日休業)
残業は少なめです
【休日】
月曜日 日曜日 祝日
営業日:火~土(祝日休業)
完全週休2日制(シフト制)
<休暇>
●夏季休暇(3日)
●冬季休暇(5日)
●年次有給休暇
●慶弔休暇
●産前産後休暇
●育児休暇
●育児介護休業
●子の看護休暇
●介護休暇
●特別休暇(配慮)
入社6か月未満の社員に対して 最大5日
(1日1,000円)
●特別休暇(祝日)
【待遇】
●各種社会保険完備
●制服貸与
●研修制度あり
●交通費全額支給
(公共交通機関使用/月額5万円まで)
●一人暮らし手当/月 1 万円
●賞与あり/業績インセンティブ
●車通勤OK !駐車場代自己負担
(1か月15000円支給)
●昇給年1回:毎年10月1日