具体的な業務内容
送迎業務があるため、運転免許必須
ビーンズクラス
一般障がい児(定員10名)の発達支援と
放課後等デイサービスでの身体機能の
維持・向上をサポートしていただきます。
また、施設の管理者として窓口業務や
帳票やスタッフの管理をお願いします。
*日々の支援活動
*子供たちの個別支援計画の作成
*職員のシフト管理
*理学療法士・看護師・保育職員のサポート
*送迎業務
*その他付随する業務あり
ワークライフバランスが取れ、専門性を磨ける職場
リハ・リハキッズPowers板宿は、リハビリに関する専門的な知識や技術が必要となりますが、ブランクがあっても働きやすい職場です。資格取得時や外部研修時の費用助成を受けることができるため、働きながら専門性を高めることができます。また、株式会社セラピットは健康経営優良法人に認定されている会社であり、ワークライフバランスを保つ運営実績を誇ります。休暇が取りやすい環境が整っているうえ、従業員向けの託児所があるので、子育て中でも安心して働くことができますよ。
【施設名】
児童発達支援・放課後等デイサービス 児童発達支援放課後等デイサービス リハリハキッズPowers板宿
【勤務地】
飛松町2丁目5-17
板宿駅徒歩3分
【求める資格】
児童発達支援管理責任者 or サービス管理責任者の資格をお持ちの方
【給与】
月給 270,000円 ~ 330,000円
【給与補足】
基本給 204,700円~208,100円
※施設の管理者も兼務した場合 月給:300,000円~
経験や保有資格を考慮して決定します!
<賞与>
年2回/合計2ヶ月
賞与2~3か月分
交通費あり 交通費支給
【勤務時間補足】
-
【休日】
土曜日 日曜日
※祝日は勤務となります。
【待遇】
・年次有給休暇(6ヶ月経過後、初年度10日)
・年末年始休暇(12月30日~1月3日の5日)
・季節休暇 ※年次有給休暇とは別に付与
・特別休暇(結婚、慶弔など)
・リフレッシュ休暇制度(勤続5年以降)
・産休・育休制度(取得・復帰実績あり)
・介護休暇(取得実績あり)
・通勤手当(上限3万円まで)
・マイカー通勤可
・資格手当
・退職金制度(勤続5年以上)
・ユニフォーム貸与
・外部研修費助成制度(年間2万円)
・資格取得等助成制度(1資格最大10万円まで)
・社内託児所あり
・時間外手
・懇親会費補助(2,000円×年4回)
・コミュニケーション施策
・リフレッシュ施策
・昼食費補助
※女性管理職登用実績あり
地域に根差した事業所で、個性を伸ばす支援
株式会社セラピットが運営する児童デイサービスの事業所は、兵庫県神戸市内に5か所あります。リハ・リハキッズPowers板宿は、飛松町の板宿商店街に事業所を構え、地域に根差したサービス提供を行っています。施設では、子どもたちに合った適切な環境を構築し、一人一人の個性を伸ばしていくことを目指します。リハビリの専門職や看護師、保育士といった多職種のスタッフが常駐しており、障がいの内容に合わせたプログラムを行って、子どもたちの能力を引き出していますよ。季節ごとの行事や工作もあり、楽しく取り組める活動が魅力です。