具体的な業務内容
向日市の放デイ「すてっぷ」より
指導員さんの募集が出ました!
〇施設について
1日10名を定員として、
一人ひとりの特性を生かす支援計画を作り
楽しみながら学べるプログラムを設定!
【活動の流れ】
送迎車で学校へお迎え
またはお迎えの準備
↓
すてっぷへ到着
↓
手洗い・うがい
↓
設定プログラム
↓
おやつタイム
↓
自由時間
↓
帰宅準備
↓
送迎車で自宅まで送り
または翌日準備
〇勤務条件
□雇用形態パート
□入職時期即日、相談OK
□勤務時間
平日14:00~17:00
土・長期休暇10:00~16:00
□勤務日数週3日からOK
□時給1060円~
有資格者は時給加算あり
・・・・・・・・・・・・・
まずは質問だけでもOK!
お気軽にお問い合わせください♪
グループ活動で社会性を養う
すてっぷでは、グループ活動を重視し、相互コミュニケーションが取れるゲームの一つとしてマインクラフトを取り入れています。子ども達は遊びの中で協力することを求められ、他者と楽しく遊ぶために必要なコミュニケーションスキルを身につけていきますよ。また、催し物の見学ではみんなで遠出をして、交通系カードを使った電車の乗降や券売機でのチャージ、外食の経験をします。楽しい体験を得るために苦手なことにも挑戦して自信を育み、社会性を養いますよ。
【施設名】
多機能型事業所 すてっぷ
【勤務地】
上植野町樋爪 6-9
【求める資格】
保育士 or 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種 or 小学校教諭普通免許 or 中学校教諭普通免許 or 高等学校教諭普通免許の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
お子さんが好きな方大歓迎〇
保育士資格、運転免許を
お持ちの方は優遇いたします♪
【給与】
時給 1,060円 ~ 1,110円
【給与補足】
お持ちの資格によって時給変わります!
交通費あり
【勤務時間補足】
-
【休日】
日曜日 祝日
(月)~(土)の内週3日からOK
【待遇】
・各種保険あり(勤務時間による)
・交通費支給
・昇給あり
・資格手当
子どもの強みを生かす療育
施設は、JR京都線長岡京駅または、阪急京都本線西向日駅から車で7分ほどの場所にあります。子どもの特性を生かした療育を行い、個別の支援計画を作成して興味や意欲のあるものに取り組むことを大切にしていますよ。発語が難しい、物事の見通しができないといった子どもには、見てわかる力を生かしたPECSトレーニングを行います。視覚スケジュールや絵カードコミュニケーションを使った訓練で指示の理解を深めたり、自分の気持ちを伝えたりできるようになり、子どもの笑顔が増えていきますよ。