具体的な業務内容
子どもの姿を客観視できるオーダーメイドプログラム
クロッカ川崎高津で意識しているのは、一人ひとりにぴったり合ったオーダーメイドの療育です。発達過程に応じて個別と集団それぞれのプログラムを提供し、療育後には毎回子どもの様子を詳しくフィードバックしています。多面的かつ客観的な視点を持って、「その子の今」に必要なものを見つけることで、常にブラッシュアップされたプログラムが実践できる仕組みです。また、保護者面談にも重きをおき、疑問の解消と日常における様子のヒアリングを丁寧にすることで、日々の小さな変化を取りこぼさず、よりよい支援の提供につなげていますよ。
【施設名】
児童発達支援施設 クロッカ川崎高津
【勤務地】
蟹ケ谷265-5
各線 武蔵小杉駅よりバス約20分
東急東横線 綱島駅よりバス約20分
【求める資格】
児童発達支援管理責任者 or 児童指導員任用資格の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
※児童発達支援管理責任者(児発管)を持っていれば尚可
※児発管の資格をお持ちでない方も、
児童に関する施設にてマネジメント経験あれば施設長として採用可
【給与】
月給 294,500円 ~ 327,000円
【給与補足】
<賞与>
年2回/合計2ヶ月
実績年2回・約2ヶ月~(勤務実績、業績等による)
交通費あり 実費支給(上限月50,000円)
【勤務時間補足】
シフト制
※開室時間:平日9:00~18:00
【休日】
日曜日 祝日
1ヶ月平均8~9日休み
年間休日120日以上
【待遇】
通勤手当 実費支給(上限月50,000円)
昇給あり(勤務実績、業績等による)
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
確定拠出年金(ライフデザイン手当を確定拠出年金として積み立てることも可能)
退職金制度(勤続1年以上)
定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで
勤務延長あり 65歳まで
屋内の受動喫煙対策(禁煙)あり
交通費実費支給(上限5万円)、社会保険完備(条件あり)
結婚祝金、出産祝金、出産育児一時金、出産手当金、傷病手当
健康診断(人間ドック利用補助・婦人科検診・生活習慣病健診等)、インフルエンザ予防接種
育児・介護休業制度(条件あり)、高額療養費補助制度、産科医療補償制度
ファミリー健康相談、メンタルヘルスカウンセリング
お子様の入学お祝い(小学校・中学校)
学研グループ商品 社内割引販売制度
福利厚生サービス ベネフィット・ステーション
(東京ディズニーリゾート、スポーツクラブ、劇場、保養施設等の各種優待が受けられます!)