具体的な業務内容
積極的に戸外活動を実践
社会福祉法人三和会の運営のもと保育を展開しているこばとこども園は、平成29年に認定こども園に移行しました。園では、運動を取り入れた保育を大切にしていますよ。年中児からは体操教室で身体を動かし、自信や物事に対する意欲を育んでいます。また、お茶のお稽古を実践してる点も特徴ですよ。日本の文化に触れることで、子供たちは礼儀と思いやりの心を養っています。さらに、戸外遊びを通して子供たちは、丈夫な体と仲間と協力する力を培っていきますよ。
【施設名】
認定こども園 こばとこども園
【勤務地】
女池神明2-6-1
【求める資格】
保育士/幼稚園教諭第一種/幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士経験
子育て経験
【給与】
時給 1,300円
【給与補足】
★交通費全額支給
(1kmあたり15円の支給)
★健康診断費負担
(年1回:上限10,000円まで)
★退職金制度あり
(2023年度4月支給実績:平均約15万円支給)
交通費あり 上限1万円まで
【勤務時間補足】
◎上記以外でも相談OKです!
◎固定の勤務がご希望の方もご相談ください
◎月~金の週5日勤務です
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
完全土日祝日休み
■有給休暇:初年度10日間付与
■年末年始休暇:12/29~1/3
■お子さんの急な体調不良等のお休みにも寛容な保育園です
【待遇】
★社会保険完備
★交通費全額支給
(1kmあたり15円の支給)
★健康診断費負担
(年1回:上限10,000円まで)
★退職金制度あり
(2023年度4月支給実績:平均約15万円支給)
★有給休暇初年度10日間付与
★車通勤OK
★駐車場あり
★産前産後・育児休暇制度あり
詳しくは担当者までお問い合わせください!
子供たちが食事を感じられる教育
女池上山一丁目バス停より徒歩4分の場所に園舎を構える、こばとこども園。「人との関わり」をモットーとし、日々保育を展開しています。異年齢の子供たちと遊ぶことで、思いやりの心を育んでいますよ。また、地域の小学生や中学生との交流の機会も設けており、一人ひとりの社会性を育んでいますよ。さらに、食育に力を入れていて、野菜作りやクッキング保育を取り入れています。子供たちが食に興味を持ち、食事の大切さを感じられるよう指導していますよ。