具体的な業務内容
菊陽町原水にある
定員100名の「こうのとり保育園」
職員の負担を軽減するための追加募集♪
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴
朝の受け入れ時や帰宅時の
園児の荷物の入れ替えやトイレは
保護者がするので負担軽減♪
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴
<★お仕事内容★>
保育補助
*書き物:連絡帳と記録のみ
*ピアノや制作は得意な方で
助け合っています☆
<★施設★>
定員100名の認可保育園
20~60代の保育士さんが活躍中
ご質問のみでも
お気軽にお問い合わせください!
石井式絵本読み聞かせで言語能力を育む
こうのとり保育園では、「心を立てるにはまず身体から」という考えに基づき、立腰教育に熱心に取り組んでいます。正しい姿勢を指導することで、子どもの集中力を高めていますよ。また、石井式絵本読み聞かせを取り入れ、子どもたちの豊かな言語能力を育んでいます。漢字仮名まじりに書かれた絵本の読み聞かせをすることで、右脳を刺激。子どもたちは目で見て、耳で聞きながら楽しく学んでいますよ。日本古来の文化や美しい日本語に触れることで、言葉の豊かな子どもに成長していきます。
【施設名】
私立認可保育園 こうのとり保育園
【勤務地】
原水5666-22
マイカー通勤OK 駐車場完備
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
未経験の方、経験が少ない方
不安な方、ブランクがある方も大歓迎
【給与】
時給 960円 ~ 1,000円
【給与補足】
別途
処遇改善手当:毎月と年度末に支給されます
<賞与>
年2回
勤務時間によって金額の変動あり
交通費あり 交通費全額支給/駐車場代毎月1000円
【勤務時間補足】
上記は例なため、
ご希望の勤務時間をご相談ください!
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
週3~相談可能◎
【待遇】
■社会保険完備
■交通費支給
■マイカー通勤OK
安田式体育遊びで大きな怪我をしない子に
園舎は熊本県菊陽町にあり、住宅や畑が広がるのどかな環境の中で保育を行っています。園では「転んでも怪我をしない子どもに」を目標に安田式体育遊びを実施。安田式体育遊びとは、考案者である安田祐治氏の教育経験をもとに作られた脳と身体を育む運動遊びです。雲梯や鉄棒などで発達に沿った運動遊びをすることで、子どもたちは安全能力を高め、運動技術を獲得していますよ。また、たくさん体を動かすことで、脳が活性化され心の成長にもつながります。