具体的な業務内容
◆◇◆児発管さん募集です◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\募集内容/
■児童発達支援管理責任者必須
■資格:児童発達支援管理責任者
■ 8:00~21:00の中でシフト制
■週休2日制
\おすすめポイント/
★ふじみ野駅徒歩t圏内★
★研修やキャリアアップが充実★
★週休二日制★
\仕事内容/
(1)親御さまのニーズヒアリングや
お子さまの特性、生活・
ソーシャルスキルのアセスメント
(2)個別支援計画の作成及び管理
(3)コンプライアンスに基づく
サービスの管理業務全般
(4)教育・育児・発達相談業務
(5)地域における関係機関との
連絡調整・折衝業務
(6)福祉サービスの説明、
関係機関利用の際のアドバイス
◎ご応募はお早めにお願いします◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【施設名】
児童発達支援施設 LITALICOジュニア ふじみ野教室
【勤務地】
ふじみ野西3-12-1 ふじみ野リゾートビル3F B室
東武東上線「ふじみ野駅」徒歩5分
【求める資格】
児童発達支援管理責任者の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
※必須要件※
①もしくは②の受講(基礎研修/実践研修)を修了+相談支援従事者初任者研修受講を修了+児童福祉事業での実務経験5年以上
①児童発達支援管理責任者研修受講修了
②サービス管理責任者研修受講修了
※いずれかの条件のみ修了の場合相談OK
【給与】
月給 308,400円 ~ 435,000円
【給与補足】
基本給 267,200円
~376,900円(ライフプラン手当50,000円含む)
※固定残業手当41,200円(年収425万円の場合)~58,100円(年収600万円の場合)を支給(20時間分)/超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
<賞与>
年2回
※上記年収額は、5段階評価中、評価3の賞与額を想定
※ライフプラン手当:老後資金形成のための支援制度(確定拠出型年金)
※給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定いたしますので、上記年収は目安となります。
交通費あり 交通費規定内支給
【勤務時間補足】
08:00 ~ 21:00 の間 8時間以上
【休日】
水曜日 日曜日 祝日
年間休日120日 【規程の休日と有休を合わせると、年間130~140日程度の休暇取得が可能】
休日休暇形態:週休2日制(土日祝含めたシフト制)
※夏期、年末年始、GW、特別休暇、有給休暇
※月中で週休2日分と祝日日数相当分が取得可能"
【待遇】
・社内割引制度
・育産休暇/育産休サポート制度 ※最大6年間可能
・兼業可能(社内規定あり)
・健康診断(年1回無料)/インフルエンザ予防接種費用負担
・健康保険組合(TKJ)の各種優待/保養施設利用
・カウンセリングサポート /健康サポートグループの活用
・社内公募制度
・社内表彰制度