具体的な業務内容
◇療育業務全般◇
2歳から小学6年生までのお子さんをお預かりする施設で
子どもたちのサポートをお願いします◎
ほぼ未就学児が通う施設です♪
【おもな業務】
・個別支援計画の作成
・保護者の相談支援
・スタッフとの連携
・児童との遊び
└おにごっこや、お絵描きや折り紙など
・児童の療育補助
└おトイレや身の回りの支度など、苦手なことの練習
・送迎業務
・事業所内の清掃
事務職や管理者が在籍しているため、児発管として療育業務に専念できます
※運転はありません
※利用者:10名/日
児童発達支援:7名
放課後等デイサービス:3名
勤務時間
平日/9:30~18:00 ※実働7.5h
土曜/9:30~15:00(月2回勤務) ※実働5.5h
勤務曜日
月~金土曜日は月2回ほど
【必須】
・児童発達管理責任者
・サービス管理責任者
※未経験OK
※ブランクありOK
・WワークOK
・受動喫煙防止措置あり(敷地内禁煙)
現場で活かせる充実した内容の研修制度
とむとむ2では、より良い療育活動ができるよう、スタッフに対しての研修制度を充実させています。子どもたちへのアプローチの基本や事例検討会といった、現場で活かせる研修会を毎月行っていますよ。また、外部研修もあり、初任者向けや専門的な研修会へも参加可能。初任者やブランクがある方でも、スキルアップを図れる職場ですよ。子どもたちの将来に関わっていくことの大事さを感じながら研鑽に励み、やりがいを感じることができます。
【施設名】
放課後等デイサービス とむとむ2
【勤務地】
宮の沢1条4丁目7-162階
徒歩10分
【求める資格】
児童発達支援管理責任者 or サービス管理責任者の資格をお持ちの方
【給与】
月給 290,500円
【給与補足】
+ベースアップ手当7,000円
ベースアップ手当Ⅱ7,000円
職務手当50,000円
固定残業手当20,000円
<賞与>
年2回/合計2ヶ月
前年度実績 業績による
交通費あり 実費支給
【勤務時間補足】
09:30 ~ 18:00 の間 7.5時間程度
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
土曜日勤務月2回程度あり
日祝完全お休み
GW
夏季
年末年始(7日程度)
バースデイ休暇
年次有給休暇(社内消化率100%)
【待遇】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
昇給年1回(4月)
賞与年2回
交通費全額支給
社会保険完備
マイカー・自転車通勤可
職務手当
住宅手当(初年度3,000円、年毎に金額が上がります 上限10,000円)
退職金制度あり
自己肯定感を高めることに注力する施設
2017年2月に設立し、最寄駅から徒歩10分の距離にあるとむとむ2。アットホームな民家を思わせる落ち着いた室内は、子どもたちが過ごしやすいように整えられていますよ。施設では、子どもたち一人ひとりの自己肯定感を育むことを大切にしており、特性に合わせた専門的な療育支援を行っています。知育では読み聞かせや製作といった五感を使う活動を通して、脳に刺激を与え創造力を育んでいきます。また、友育ではごっこ遊びや集団遊びといった友だちとの関わりから、コミュニケーション能力を高めていきますよ。