具体的な業務内容
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★
0~5歳児の保育業務
・書類の作成
・食事の補助
・遊びの見守り
・排泄の補助
・身の回りのお世話
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★
園庭が広くのびのびと遊べる環境
外遊びに力を入れている園です♪
年間休日は120日あり、有給などの
お休みは取得しやすいです☆
経験加算あります。
ご応募後にお問合せください!
駐車場あり
車通勤できます♪
自分でできる力と心を育む保育
子どもたちの自立を目指し、YYプロジェクトと呼ばれるヨコミネ式教育を導入しているのもポイント。学ぶ力や体の力だけでなく、心の力も育てていくことを目標にしています。読み書きや計算を自習で行い、それぞれの力に合わせた環境を設定するほか、健康な体づくりを基礎と考え、体操やかけっこを実施。正義感や道徳観を養うため、子どもの態度に対し時にはしっかり指導することもありますよ。子どもたちが自分で出来ることは見守り、危ないときには正しい方向に導いていくことを大切にしながら保育を行っています。
【施設名】
私立認可保育園 谷里保育園
【勤務地】
狭山3丁目1349-4
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
保育士
【給与】
月給 216,124円
【給与補足】
地域手当 20,616円~28,800円
特殊業務手当 10,308円~24,000円
市加算手当 8,400円
資格手当 5,000円
<賞与>
年3回/合計4.5ヶ月
交通費あり 上限月額16,000円
【勤務時間補足】
シフト制
【休日】
日曜日 祝日
土曜日は5週に1回程度
【待遇】
◇社会保険
◇労災
◇マイカー通勤可 駐車場あり
※駐車場代として、
月500円~1,000円程度の負担があります。
法人規程によります。
◇退職金制度あり(勤続年数不問)
◇定年制あり(一律 60歳)
◇再雇用制度あり(上限 65歳まで)
◇復職制度あり
◇職務給制度あり
緑豊かな環境で子どもの興味関心を高める
園舎の目の前は都立東大和公園に面しており、豊かな自然に恵まれた環境です。さらに、徒歩10分程度のところには都立狭山公園や狭山貯水池もあるので、外遊びを思う存分楽しめるのが魅力的。バスに乗って市内外の公園に散歩に行くこともありますよ。地域交流の一環として、毎月幼児組が交代でデイサービスへの訪問を行っているのも特色の1つ。高齢者の方たちと楽しくゲームで遊ぶほか、歌を披露して交流を深めています。園の中にとどまらず、外へ積極的に出かけて様々な体験をし、子どもたちの興味関心を育てていくことを大切にしていますよ。