具体的な業務内容
\★河内小阪駅から徒歩4分★/
~自転車通勤OKです!~
【仕事内容】保育業務
仏教保育をもとにした
保育を主体としています。
「子どもたちの笑顔のために」
・いつも明るく
・いつも正しく
・いつも仲良くを大切に
日常保育や年間行事をしています
【園児定員】
0~5歳の100名
【時間】7時00分~19時00分
1週間交替制
*8:30~17:30
*9:30~18:30
※週に1~2回早番、遅番の当番あり
【住宅手当】あり
*東大阪市の宿舎借り上げあり
****************
お気軽にお問い合わせください★
****************
幼少期からの様々な体験が感性を豊かにさせる
園では、水泳教室や体操教室の他、年長児を対象に毎週書道の先生による硬筆、毛筆の教室も開催しています。また、国際社会を見据えて小さな頃から英語に親しめる環境を作ることが大切と考え、2歳より月に2回のECC英会話正課教室も実施。幼い頃から様々な経験を重ねることで、子どもたちは豊かな感性を育んでいますよ。さらに、食育を大切にしており、給食にこだわっているのが特徴。国産の食材を中心に使用して園で調理した料理や、週に2回は手作りおやつの提供も行い、一人ひとりの健康な体づくりをサポートしています。
【施設名】
私立認可保育園 累徳学園
【勤務地】
下小阪1-27-3
近鉄奈良線 『河内小阪駅』 徒歩7分
【求める資格】
保育士の資格をお持ちの方
【給与】
月給 200,210円 ~ 249,600円
【給与補足】
<賞与>
年2回/合計4.2ヶ月
昇給制度あり
交通費あり 上限15000円
【勤務時間補足】
07:00 ~ 19:00 の間 8時間程度
【休日】
日曜日 祝日
シフト制
年間113日
土曜(4週3休制)
【待遇】
社会保険完備
交通費支給 上限15,000円
退職共済
産休育休実績あり
賞与年3回
借り上げ制度あり
四季の移り変わりや日本文化を大事にする保育
累徳学園は、明治の終わりより浄土宗の僧侶たちの有志により発足し、仏教に基づいた日常保育を主体としている園です。大阪府東大阪市下小阪に位置し、園舎の中心に階段を設けて、園内全体が見渡せる開放的なつくりにしていますよ。また、花祭りや地蔵盆といった様々なイベントや活動を開催し、四季の移り変わりや日本文化を大事にしています。子どもたちは実際に行事を体験することで興味関心を高め、人との繋がりを感じて知識を深めていますよ。