具体的な業務内容
放課後等デイサービスで働く正社員保育士さん大募集です★
定員10名の小規模な環境で、子どもたちの成長のサポートをお願いします。
【主なお仕事内容】
・未就学児、小中高生のお子さまに対して、運動を中心とした療育活動の支援・指導
・お子様の送迎(学校・ご自宅)など
・資料作成、活動報告書作成など
・その他付随する業務
必須資格と運転免許があれば、未経験でも大歓迎です!
運転に自信のない方は、まずは職員が付き添って運転の練習からスタートするのでご安心ください♪
グループレッスンで育む社会性
カラット国見では、社会性を育むトレーニングとして、グループレッスンを取り入れています。子ども達はみんなで一緒にゲームをしながら時計や貨幣の感覚を養い、集団生活における人との関わり方を学んでいますよ。また、作物の収穫や動物との触れ合いといった自然を体感するイベントを行い、感受性を高めています。子ども達が日常生活に必要なスキルを身に付けられるよう、買い物や電車に乗るといった施設外の活動も大切にしていますよ。
【施設名】
児童発達支援・放課後等デイサービス カラット国見
【勤務地】
国見1-6-48国見パーソナルメインビル1階
JR仙山線 東北福祉大前駅より徒歩12分
【給与】
月給 175,000円 ~ 210,000円
【給与補足】
基本給 170,000円~200,000円
資格手当 5,000円~10,000円(該当資格がある場合)
調整手当 5,000円~
賞与 年2回(実績50,000円~350,000円)
昇給あり(実績1月あたり1,000円~5,000円)
通勤手当 上限20,000円/月
<賞与>
年2回/50,000円 ~ 350,000円
交通費あり 上限20,000円/月
【勤務時間補足】
土曜日や学校の長期休暇(夏休み・冬休みなど)の期間は8:30~17:30の勤務となります
【休日】
日曜日 祝日
週休2日シフト制
【待遇】
*社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
*昇給あり
*賞与あり
*定年一律60歳
*再雇用65歳まで
*マイカー通勤可(通勤距離による・駐車場あり)
脳バランサーキッズにより得手不得手を分析
施設は、JR仙山線東北福祉大前駅より徒歩12分の場所にあります。脳バランサーキッズを利用した認知機能の評価を定期的に行い、個々の特性に合わせた支援を提供しています。ゲーム感覚で楽しく取り組めるデジタルテストを通して、得手不得手を分析していますよ。また、体を動かすトレーニングを重視し、発達性協調運動障害をはじめとする特性にアプローチした運動プログラムを実施。運動が苦手な子どもたちも、挑戦し続ける中でできることが増え、自信を高めています。