具体的な業務内容
特別養護老人ホームでの福祉相談員として業務をおまかせします♪
具体的には・・・
◎高齢者生活支援コーディネーター業務(社会資源の情報収集、社会資源開発を中心として活動、社会資源開発につながる関係者間のネットワーク構築、地域住民や関係者への情報発信、地域ケア会議等への活動報告 等)
◎地域高齢者の総合相談・支援、介護予防ケアマネジメント
◎高齢者の権利擁護(虐待防止、成年後見制度の促進 等)
年間休日123日♪【賞与あり】3.4ヶ月分/前年度実績!特別養護老人ホームでの福祉相談員
年間休日123日♪【賞与あり】3.4ヶ月分/前年度実績!特別養護老人ホームでの福祉相談員
*【アピールポイント】*
*◆休み:年間休日123日!*
*◆給与:賞与あり/前年実績3.4カ月!*
*◆働き方:持っている資格が活かせるお仕事♪*
主任介護支援専門員又は介護支援専門員
※介護支援専門員資格者は「主任介護支援専門員」資格要件を満たし次第、資格取得することが前提
※要普免(AT限定可)
勤務地:
埼玉県さいたま市緑区大字大崎字北口
勤務先:
社会福祉法人 浦和福祉会
アクセス:
●京浜東北線浦和駅東口よりバス
(国際興業・浦和美園駅行利用)
バイパス大崎下車徒歩1分
●埼玉高速鉄道浦和美園駅西口よりバス
(国際興業・浦和駅行利用)
バイパス大崎下車徒歩1分
●JR武蔵野線東浦和駅より
タクシーで10分位